「リンダリンダリンダ」('05) | Marc のぷーたろー日記

「リンダリンダリンダ」('05)

バップ
リンダリンダリンダ

ペ・ドゥナさんが韓国人留学生役を演じたことでも話題になった、ある高校の文化祭を舞台にした青春映画です。

とにかく「不思議な映画」です。ストーリーらしいストーリーもない上に、セリフも演技もあまりに「普通」で淡々としているので「お芝居」に見えないのです。また長回しを多用し、ほとんど全く BGM を使わない演出も、より一層「ドキュメンタリーフィルム」のような印象を与えています。

面白いか面白くないかと言われても、どう答えて良いか困るんです (^^;;; 一見、退屈しそうな感じなのにそうでもなく、ストーリー自体は何てことない内容なのにどこかしみじみと心にしみるような…。僕は 20年以上前の高校時代や文化祭を思い出しました。20年以上経っても高校の文化祭の雰囲気って変わらないんだな、ってちょっと嬉しかったりもして…。

「お勧め!」というほどの映画ではないですが、「悪くないんじゃない?」って感じの映画です (^o^)

ちょっと面白かったのは甲本雅裕さんが先生役で出演していたこと。ご存知の方も多いと思いますが、THE BLUE HEARTS の甲本ヒロトさんの実弟です。こういうさりげない「兄弟共演」で THE BLUE HEARTS と「リンダ リンダ リンダ」という作品にオマージュを捧げるというのもグッド!


最後にペ・ドゥナさんの女子高生姿ですが…







やっぱり無理がありました (^^;;;


撮影当時 24歳。いくら実年齢よりも若く見えるとは言っても、他の女優さんたちと並ぶと、どうしても年の差が目立ってしまいます (^^;;;

それからどうでもいいことですが、韓国のドラマや映画で観る分にはさほど大きいとは思いませんでしたが、日本の女優さんと並ぶと大きいですね。調べてみたら 168cm だそうです (^^)