-KLC- 転院先を考える | -40代の不妊治療日記-

-40代の不妊治療日記-

42歳の不妊治療日記です

通院の記録や日常の事を書いています✏︎
人工授精4回⇨体外受精へステップアップ
KLCへ転院➡︎1回目陽性判定:7w稽留流産➡︎2回目陰性➡︎3回目異常受精培養中止➡︎4回目陰性⇨SACへ転院

改めて



シリンジ法を継続して3ヶ月

結果はまだ出ていません笑い泣き


今月もあえなく撃沈でした...もやもや




そろそろ

体外受精の再開を考えてます病院


ただ...

保険適用3回は使い切ってしまいチーン

次回からは自費診療になる為

再開後もKLCで良いものか...

悩みに悩んでいます。。



今通院している個人クリニックでは

『通院を再開する時は..

勝手に病院決めないでねメモ

と言われています滝汗


きっと先生がお勧めする病院があるのだろう..




今転院先で気になっているところ病院


・杉山産婦人科

・新宿アートクリニック

・日本橋ナチュラルアートクリニック

(この2つはKLC系列なのかな..)


こんな感じです。



転院した方のブログを調べてみたり..

自費診療となるとかなり慎重になる絶望


KLCは最後の砦と言われているけれど

転院するべきなのか...



とにかく

前に進まなきゃもやもや




41歳である事を忘れがちだけど


改めて

時間がない...笑い泣き