marc-exのブログ☆ -5ページ目

marc-exのブログ☆

主に子連れ旅行記を綴っています♪
2012年1月生まれと2015年7月生まれの姉妹のママです☆

☆先週末より長女が冬休みに入り、バタバタと過ごしておりますためいき

 

12月18日に大好きなSHINeeのジョンヒョンが突然この世を去ってしまい、3日間は信じられなくて本当なのか…という気持ちでしたが、21日の出棺でメンバーの様子を見た時からもう。。。

 

私の中でスイッチが入ってしまったらしく、毎晩子供達が寝た後にPCを見て色々思い出してると本当に悲しくて悲しくて…(゚ーÅ) 

 

こんなにショックを受けたのは、父が亡くなった時以来ですね(´;ω;`)
自分の好きなアーティストが突然この世からいなくなってしまうって。。。


もう、この衝撃は生涯一度きりにして頂きたいです(:_;)

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

ハワイ旅行記続きです飛行機

 

お昼ご飯の後は、朝からの外出が続いて結構疲れたので、しばらく休憩タイムにしました。

 

 

普通に一時間程、昼寝してしまった…アセアセzzz

 

そして気付いたら15時過ぎになっていて、慌ててホテルを出て再びトロリー乗り場へ!

今度はアラモアナ方面へ向かいます。

 

 

 

アラモアナショッピングセンターで一度下車して☆

 

次はこのトロリーに乗り換えしましたキラキラ

『ワード/ダウンタウンルートコース』のトロリーです♪

 

 

こちらに乗車して3番目の停留所で降りると、念願のハワイ出雲大社に到着です!

開門時間が17時までだったのですが、到着した時すでに16時半過ぎてました〜滝汗

 

ひゃーー急がねばーーーとすぐにお参りに。

 

 

狛犬さん、可愛すぎるラブ

ちょうど私達の前にお参りに来ていた女性2人組の方達と、記念写真を撮りあったりしましたカメラ

 

せっかく出雲大社で記念撮影をしてもらえたのに、残念ながら次女が爆睡中タラー

 

ここでは何をお願いしてきたかな…
もう半年以上前なので、あまり記憶がなくww

念願のハワイ出雲大社に来れたので興奮してたのは確かです(;^_^A

 

おそらく「また家族でハワイに来れます様に」と健康祈願だったかな流れ星

 

そういえば我が家・今年はみんな大きな病気もなく、かなり健康的な1年でした!

特に子供達は2人ともたまに軽い風邪程度で終わる様な感じで、本当に丈夫ですキラキラ

 

 

お参りを終えて、何か買いたい〜!!と本殿の隣の社務所という色々なグッズを販売したりしている場所に移動しましたが、お守りの種類が多過ぎて、なんだか選べなかった…(°д°;)

 

しかももう閉まりそうな様子だったのもあって、本当にササ〜〜ッと見ただけって感じだったのですが、とりあえず家に飾れそうな、絵馬のみ購入しました☆

 

 

出雲大社の目の前は川が流れていて、川にかかった橋の所(写真右側)にトロリーの停留所があります。(めちゃ近い)

 

社務所で買った絵馬がこちらです♡

サーフィンしてる絵とかたまらない!!ラブ 大事に飾ってます!

 

 

 

かな〜りサクッとした滞在を終えて、再びアラモアナショッピングセンターへ戻ります。

 

 

真っ先に行ったのは、昨日見たくても時間がなくて×だったOLDNAVY!

クリアランスコーナーをゆっくり見たかったのですが、当然主人&子供達は5分で飽きて「お店の外で待ってるね〜」って事にしてくれましたチョキキラキラやった〜〜一人でお買い物ラブラブ

 

 

 

その間、家族はフードコートでアサイーボールを食べて休憩していた様です。(以下主人撮影)

↑アラモアナショッピングセンターの1階のどこ??って感じですが。笑

 

作ってくれている間、先にストローを渡された様で。(当然遊ぶよね)

 

 

子供達、初めてのアサイーボール音符

 

すごい勢いで食べてる。笑

 

次女もデビュー流れ星

 

なんなんだろうこの顔ww

かなり食べていたらしく、美味しかったんだねキラキラ

 

 

そして、その間の私の戦利品がコチラです!! 18時前にお店に入って、30分以上はゆ〜っくり見れました。

全部で9点購入(内2着は私のトップス)で、お会計なんと$21.99!ポーンポーン

 

元々$1〜$2台のものも多数だった上、何かのクーポンを提示しててそれで更に10%オフになっていての価格です笑い泣き

一番高かったので次女のデニムシャツの$4.50です! 

ちなみに水色のレギンスは$0.87(笑)この夏長女のコーディネートに大活躍でした笑い泣き

もう、嬉し過ぎて笑いが止まらない…!! 

 

 

 

 

その後家族と無事合流して、ちょうどお腹が空く時間になったのでフードコートで晩ご飯!

 

この日の夜は、ポキが食べたかったので『POKE&BOX』というお店でルンルン

 

夫婦2人ともにMサイズの“ポケBOX”を注文。 2つで$20.92でした。

店員さんが目の前で自分たちが選んだトッピングやソースをかけて作ってくれる感じです。

Mサイズはトッピングを2種類選べるのですが、JTBの特典BOOK提示でトッピングが+1サービスになりましたチョキ

なんかごちゃごちゃしたお弁当に見えますが(;^_^A、実際はすご〜〜く美味しかったです!!キラキラ

かなりボリュームもあって、大人2人+子供でも多かった程! Lサイズにしなくて良かった〜タラー

 

 

次女がポケBOXを食べなかったら困るな〜と思ったのと(全然食べてましたがw)、ご機嫌取りの為に主人に子供達を見ててもらい、次女の大好きなフライドポテトを買いに席の近くををぐるぐる見てまわったのですが、ポテトを売っているお店が無いびつくり byaimo

 

マカイマーケットの座席周りをぐるーっと囲む店舗の中に、意外にもファーストフード的なお店を見つけられなくて汗

ちょっと走って、フードコートの席から離れた所にJollibee(ジョリビー)というハチのキャラクターの顔のマークが付いたファーストフード店を発見!!
そこで少しだけ時間がかかりましたが、ポテトをなんとかゲット!レギュラーサイズで$2.2くらいとお手頃でした♡

 

揚げたてで美味しかったイエローハーツ次女もご機嫌です。

 

私達も美味しいポキを食べれて大満足\( °∀° )/

 

 

食後は運動も兼ねて、Walmartへ向かいます!!

ホノルル動物園のあとに、近くにある『ワイキキ水族館』にも立ち寄ろうか。。。かなり迷っていましたが、動物園での長女のグダグダがあったのでやっぱりヤメにしました(;^_^A

 

再び道路を渡り、トロリー乗り場へ。

動物園側から見たビーチが美しいキラキラ

 

横断歩道を渡ってすぐの所に、ものすごくパワーを感じる木が!

 

 

なんだか面白い構図が撮れましたww

 

 

パワースポットの様な場所でスヤスヤzzz

 

本当に海が素敵ラブ

 

 

トロリーに乗車後、動物園の次の停留所が行こうか迷っていたワイキキ水族館。

うーーーん  今改めて写真で建物を見てしまうと、やっぱり行きたかったなぁ・・・という気持ちになってしまいます笑い泣き

どんな水族館なんだろうー!

 

 

トロリー内では手持ちのマップを広げなくても、上の方に貼られてあるルートマップで移動時間の目安がわかるので便利です。

 

今乗っている、こちらの“ダイヤモンドヘッドルート”。下差し

この後ダイヤモンドヘッド内に入るらしく、ちょっぴり観光気分で通りました。

 

これがダイヤモンドヘッドに入る前(?)かな?!

 

これは、中に入った時の写真で、後ろにJALパックのかわいいヘザーブラウントロリーも写ってます音符

 

その後、街中で見つけたダンキンの看板♡ ゆるキャラが可愛い( ´艸`)

ダイヤモンドヘッドを通り過ぎた後の停留所には、あの「ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリル」に「パイオニア・サルーン」もあって!

 

どちらかで降車して、ランチを買いに行きたいな〜!と思っていたのですが…早くホテルに戻って休憩したくなり(;´▽`A``

この日もフードパントリーでいいかっ♪ と立ち寄らない事にしましたギザギザ

 

 

ホノルル動物園からホテル最寄りの丸亀製麺前の停留所に戻って来るまで、約50分程かかりましたが(笑)
観光としては面白かったですルンルン 

 

 

フードパントリー入口。  本日もお世話になります♡

 

スーパーとの入口とは別に、クヒオ通り沿いにフードパントリーの建物にくっついた感じでコンビニ的なお店があってそこのウィンドーから見えるドーナツの浮き輪が可愛くてラブ ここのショップで$22.99☆

滞在中ここ以外にも色んな所に売っていたので、本当に買おうか最後まで悩みました!

でも日本に帰ってネットで検索したら、ハワイより安く売ってるお店がいっぱいあったww(^▽^;)

 

 

さて、おなかペコペコでフードパントリー内のお弁当コーナーなどをチェック☆

 

 

ここで、真っ先に目に入って来たのは、お弁当やお惣菜ではなくデザートコーナー!!

 

 

あれ。。これはもしかして、テッズベーカリーのパイ?! まさかここで売ってるとは全く知らずポーン

前回のハワイで食べ損ねたものの一つだったので、この種類の中からだとかなり迷いましたが2つ購入!

 

 

そして、私達のお昼ご飯は確かにフードパントリー内のテナント的なお弁当屋さんで買ったのですが、記憶がほぼないのとレシートを見ても全然何を買ったか分からない表示で…笑い泣き 写真も残してないし、きっとお米系ではあると思うのですがホント何食べてたんだろう(笑

 

 

フードパントリーから反対側(ビーチの方向)に横断歩道を渡るとすぐ、オハナワイキキイースト。→写真右側

 

 

フードパントリーの並びに沿って横断歩道を渡ると、ABCストア。

ABCストアでお水とコーヒーを買って、ホテルへ戻りました!

 

 

 

ワクワク♪な初テッズパイラブラブ しかし、お昼ご飯を食べたら苦しくて食べれずww結局、夜のデザートになりました!

数ある中から、ココナッツとバナナのパイを選んだのですが、ココナッツの方が美味しかったですキラキラバナナはくどめだった…

 

 

 

子供達にはオムライスを買って、シェアしました。(唯一あったこの時のご飯の写真)

結構美味しかった様で、二人ともそれなりに食べていました^^

 

 

 

そして、フードパントリーでのメインはご飯よりもコチラ!

動物園で約束していた、アイス!

 

長女がこのストロベリーを選びました流れ星 子供が持つと、大きい!!

この日で一番イイ笑顔を見せてくれてました(笑  部屋が汚くてすいませんww

ちなみに、このサイズで$5.29キラキラ ハワイ価格では高いのか安いのか分かりませんが、日本に比べるとかなりお得ですよね〜爆  笑

デューク・カハナモク像前から'OLI'OLIトロリーの4つあるルートの内の“ダイヤモンドヘッドルート”に乗車して、次の停留所が「ホノルル動物園」!長女が生まれた時から家族で行ってみたかった場所ですキラキラえーん

 

 

停留所から道路を渡り、広〜〜いカピオラニ公園内をテクテク。

 

 

 

到着です!

 

 

青空に映えるホノルルズーのロゴがたまりませんラブラブラブ

次女は生まれて初めての動物園ですキラキラ 長女も2歳半頃の円山動物園以来なので、かなり久しぶりの動物園!

 

こちらからチケットを購入して入場。

料金は、大人$14、子供(3−12歳)$6、2歳以下は無料!でした^^ 

我が家は4人で$34。 ちなみにカードで支払いました☆

 

 

入場してすぐの所がフラミンゴエリアキラキラ

このピンク×水色の色合いが南国っぽくて、個人的にたまらない〜デレデレやしの木

 

 

ここは確かカバがいた所かな。

 

 

お揃いの緑のTシャツを着た、小学生くらいのグループを発見☆ 学校の授業なのかな〜??

 

動物園に入ってから、パパさんと私のリュックに1本づつミネラルウォーターを入れて来てたつもりが、新品の1本をまるまる忘れて来た事に気付きますアセアセ

 

動物園内をしばらく歩くのに、水のストックは絶対!って事で、ちょうどミネラルウォーター専門の自動販売機を見つけて買おうとしたのですが、自販に値段($)の表示が無くて。

 

1ドルづつ入れていったのですが、結局$4もしました…ゲロー

↑この、娘が飲んでるサイズの水が$4…  

ホノルル動物園へ行く時は、飲み物を忘れてはいけませんね滝汗

 

 

 

気を取り直して、オランウータンを見たり、

 

ゾウさんがいた〜〜!!キラキラ  しかも、近くない?!と思って私が感動していると

 

なぜか怖がって(近くて怖いらしく)立ち去ろうとする娘!! 喜ぶ所じゃないの?!

 

バギーに乗車しながら見ていた次女の方が喜んでましたww

 

 

この辺りから長女の機嫌が悪くなり、歩きたがらなくなってタラー

 

抱っこ抱っこ!と言って来るのを、暑さを言い訳に拒む両親真顔

 

 

せっかくの、久しぶりの動物園なんだから歩きなさい!と何とか歩かせて、アフリカンサバンナゾーンへ到着★★

 

あれ?? あそこに見えるのはシマウマだよね??!

檻や大きな柵とかがある訳でもなく、普通に歩いていてこの距離で見れる事にビックリ!!ポーン

 

そしてキリンも!びっくり

↑こんな感じでロープが張ってあるくらいで。

 

 

自分の近くにキリンがいるって何とも不思議な空間流れ星

 

キリンと家族写真を撮ってもらう事ができました! これはデューク像並みに嬉しかった(笑

 

 

この後、“ケイキズー”という子供が動物を触ったりできる、本来なら絶対連れて行きたい感じのエリアも行こうとしたのですが、長女が拒否ガーン

 

疲れて広い動物園内を歩きたくないのと、色んな動物が近いのがのがこわい!と言い出して、限界が来てしまいました(;^_^A

 

なんだか全然写真を撮る余裕が無くて>< 大きな動物の写真しか撮れなかったのですが、園内は色んな小動物が普通に歩いてたりしてましたルンルン うちの長女がまさか怖がるタイプだとは思わなかったなぁ笑い泣き

 

 

その後、楽しそうな遊具のエリアも発見!!

機嫌を直してもらいたいと、ここで遊ぶのをすすめたのですが、遊具さえ拒否られた…ゲッソリハッ

 

 

両親と手をつなぎながら、半ベソかいてます(笑)

 

手に負えなくなって来た時から、主人が「帰りにアイス買ってあげるから頑張って歩いて!」と言い続けて、アイスの為に頑張って歩いてた娘ですがww、ついに売店的な所を発見キラキラ

 

 

しかしメニューの看板を見てると、どうやら普通のアイスクリーム的な(子供が好きなサーティーワンみたいな)ものが無さげな感じで…

主人が頑張ってアイスクリームはあるかを一生懸命聞いてみたのですが(笑)、無かったみたいですギザギザ

 

 

娘には、ここには売っていないからホテルに戻ったらスーパーに買いに行こうね〜と。
すると、意外とあっさり受け入れてくれましたびっくり 動物園が終わってホッとしたのかなwww

 

 

 

我が家のホノルル動物園の滞在時間は約1時間でした☆ 思っていたよりも全然短く終了タラー

 

暑いので、これくらいがちょうど良い気もしますが(^▽^;)

 

 

じっくり楽しむ訳でもなく、サクサク〜〜っと見て出て来ただけな感じで1時間くらいなので、もっとじっくりとそれぞれのゾーンを回っていたらどれくらいの滞在時間だったんだろう!?

 

 

絶対喜んでくれると思っていた長女が全然楽しんでくれなかったのは残念でしたが、

次女は初めての動物園を途中まで楽しんでいたし(後半はお昼寝zzz)、こんなに動物を近い距離で見れる動物園だとは知らなかったので、本当に行けて良かったな〜〜と思いました!!

 

今のところ次回のハワイはいつ来れるか分かりませんが、子供達がもうちょっと大きくなったらまた違った楽しさがありそうなので、ホノルル動物園・リベンジしたいですグー雷

 

ハワイ2日目やしの木やしの木

 

朝食はホテル斜め向かいのABCストアにて調達してきました! 主人と子供達にはお留守番をしててもらって、一人で身軽にニヤニヤ

☆イチゴ1パック…$4.39 ☆ブルーベリーヨーグルト…$1.29 ☆ホットコーヒーMサイズ…$1.19

☆バナナ…$0.69 ☆ブルーベリーベーグル…$1.89 ☆グリルチキンむすび…$2.89 ☆スパムむすび…$1.89

 

 

ABCストアのセルフのホットコーヒー、初めて飲んだのですが美味しくてキラキラ

滞在中何度も買いに行きました〜コーヒー

 

 

そして、勝手に「絶対酸っぱそうww」と思いながらも、お得なのでとりあえず買ってみたイチゴのパック!

 

意外にも甘くて美味しいイチゴでしたびっくりいちご

 

子供達もペロリと食べました!!

特にハマっていたのは次女。

 

 

 

 

2日目の午前中は、まずはビーチへ!

 

 

 

ワイキキビーチに到着!

 

お久しぶりーーーのワイキキビーチに、ただただ感動笑い泣きキラキラ

 

 

 

 

 

 

主人が長女を連れて波打ち際をお散歩している間に、私は次女と砂遊びをユル〜く開始☆

 

 

 

 

 

 

朝からワイキキビーチで砂遊びなんて、世界一の贅沢なんじゃないか…と心から思いましたえーんキラキラキラキラ

 

 

前日の夜にパパのスマホで自撮りを覚えて、ハマった人達ww

しかしこの背景だとホント絵になっている!! さすがハワイグッグッ

 

 

子供達が黙々と砂遊びの間、ゴザの上に寝転んでワイキキの空を見上げる…

これ以上の、育児中のリフレッシュは無いですね・°・(ノД`)・°・

 

 

砂遊びに飽きて来て、周りをウロつき出す次女。

 

そろそろ切り上げて、次の目的地へ向かう事に流れ星

 

 

 

過去2回のハワイでなかなか撮りに来れなかったデューク像の写真を、今回はバッチリ撮る事が出来ました爆  笑

 

天気がよかったので凄く綺麗に写せて大満足ですラブ

 

同じく写真を撮っていた日本人夫婦の方と、お互いにデューク像前での家族写真を撮る事もできて(こういうのが楽しい♪)良い思い出になりましたやしの木

 

 

 

デューク像のすぐそばにトロリー停留所もあり、そこで次のトロリーが来るのを待ちました。

 

 

近くにいたファミリーの可愛い坊ちゃんと国際交流する長女。

うちの長女は年中さんから(とりあえずの習い事として)近所のECCへ通っているのですが、やっぱりこういう時に少しでも使わせないとアセアセと私達が背中を押しました(笑  

 

普段は全くと言っていい程英語を使う機会が無いし、教材費&月謝も決して安くはないので…海外に来た時くらいは成果を見せて〜〜笑い泣き(でも幼稚園のお友達と通うのが楽しいみたいで、決してやめたいとは言わずに現在1年7ヶ月経過★★小学生になっても続けてくれるんだろうか…くるくる

 

 

我が家は今回JTBなので違うトロリー('OLI'OLIトロリー)ですが、7年前にお世話になったJALパックのトロリーがなんとヘザーブラウンのデザインでびっくりポーンラブラブ

↑ちょっと暗くて分かりづらいですが… めちゃくちゃ可愛い〜〜!!100点

トロリーに乗車したのが18:30くらいだったので、アラモアナセンターに着いたのは19時過ぎためいき

 

この日は時間が無いのを承知の上で行ったので、とりあえずササーッと絶対行きたいお店だけ周れればOK!って事で真っ先に向かったのが、バス&ボディワークスキラキラ

 

最近のハワイのお土産は何が流行っているのか~~と、旅行前に検索してたら必ずと言って良いほど上がっていたのがこちらのハンドジェル!(抗菌の、いわゆる手ピカジェル)

 

って事で、ハンドジェルコーナーに行くとものすごい種類が並んでいて圧倒されるアセアセ

ほぼ全品にテスターがあるので、パッケージ(見た目ハワイっぽいもの)と香りで悩んで、この3種類をまとめ買い!

定価だと1つ$1.75なのですが、5個買うと$6になるので、とりあえず30個!

 

左の青い“HONOLULU SUN”は唯一ハワイの地名入りで、南国好きにはたまらない! やしの木(でも香りが強くて使いづらいww笑)

 

真ん中の“BEACH PLEASE”は香りもHONOLULU SUNよりは軽めで、別にハワイ好きじゃなくても可愛い!と思うパッケージかつハワイのお土産っぽさもあるかな??と思って、一番多めに購入ラブラブ

 

右のエッフェル塔のパッケージのピンクは、可愛い上に一番香りが好きだったので購入ラブ

 

 

で、30個買ったと思っていたのにホテルでよく数を数えてみると29個でした(笑) 

→5個づつじゃなくてもちゃんと1個$1.75→$1.2に割引になっていました♡

 

 

ハンドジェルって使わない~って人も多数いるかとは思いますが、まぁ飾りにでもなれば・・・の気持ちで(^_^;)

 

とにかくミニサイズでかさばる事はないし、チョコだけのお土産じゃちょっと寂しいかな?!って時にも、このハンドジェルを添えるだけでお土産に華が出て、とても良い感じでした照れハイビスカス

 

 

 

バス&ボディワークスの店内、時間があればもっとちゃんと見たかった~えーん

とりあえず初日にハンドジェルを大量GETできたのでミッションクリア!

 

 

次は、ロングスドラッグスへ移動雷

 

 

ここで買いたいのは、お土産用のチョコレート!

 

ハンドジェル同様、事前にチョコレートを安く買えるスーパーをリサーチしていた時、バラマキ用の小さいマカダミアチョコはロングスが一番お得!と言う情報を見てびっくり

 

ただし、会員カードでの割引価格と言う事で今回こそはロングスの会員カードを作ろう!と決めていました爆笑

 

レジでとっさに英語で「作って下さい」とは言えないwwと思い、店員さんにこの画像を見せて作ってもらいました(;^_^A

慣れている様で、笑顔ですぐに申し込み用紙とペンを差し出してくれました。(名前とPCメルアド書くだけでOKでした。)

 

こうしてロングスでも、チョコレートをお得に買うというミッションクリアキラキラ

右がお目当ての2粒入りのハワイアンホースト×24個入り、$16.56キラキラ (1袋$0.69)

 

左の6箱入りのマウナロアのチョコレートも$15.29と安かったので購入!

 

 

翌日ウォルマートに行く予定で、その時も箱タイプのチョコはきっと買うだろう〜と思い、ロングスではこの2つのみ買いました☆

お土産&自宅用にこの6箱入りのを3つは買う予定でしたが、一気に買うより2日に分けて買える方がホテルに戻る時の荷物負担も減らせるしアセアセ

 

 

ロングスでは他にもお菓子、キッズ用のお徳用歯ブラシセットなどを購入。
 

トラベル用のミニサイズのものが置いてあるコーナーで、こちらの歯磨き粉もGETピンクハート

ホワイトニング歯磨き粉キラキラ$1.89

こちらは私もアメブロを始めた頃から読者登録をさせて頂いている、ハワイブログと言えば!!の超カリスマブロガーのリサさんのブログで都度紹介されていて、気になっていたものです(*´∀`*)

使ってみると、マイルドでとても良い感じのハミガキ粉!!ミニサイズと言っても、帰国してからもしばらく持ちました~!
これは気に入ったので、今度は是非普通サイズをゲットしたいですラブラブ

 

 

 

 

 

しばらく歩きっぱなしで疲れて、ちょっと休憩~~アセアセ

ホノルルコーヒーカンパニーでフラペチーノ的なものを指差してテイクアウト。

 

美味しくてカラダに染みました~~笑い泣きキラキラ しかし・・レシート見たら$7.07だったww高級!!(特別大きいサイズではありません)

 

 

 

それから閉店ギリギリのトイザらスへ駆け込みして、長女に何か一つだけ好きなものを買ってあげるという約束をしていたので、一通り見て選ばせました☆☆

 

私はバギーで寝ている次女がいるので、主に主人が長女に付き添う感じで店内をぐるーっと見て。

 

 

私的には、せっかくアメリカへ来ているので普段ディズニーチャンネルで見ている“ドッグはおもちゃドクター”や“せいぶのねこキャリー”とか、まだ感動が薄れない“モアナ”のおもちゃを選んで欲しかったのですが、娘のセレクトは

なんと食品系www     そしてこの箱が無駄にデカイのです(´д`lll)

NHKの“キッチン戦隊クックルン”にハマっているし、ねるねるねるねも大好きだし、こういうクッキング系に心奪われるのはよ~~く分かるのですが、せっかくのなかなか来れないハワイなので・・・( ;∀;)せめて普通のおもちゃにしてくれれば良いのにガーン

 

↓裏面

クッキーの方はともかく、この2個入りのピザ作りセットの方がなんとも美味しくなさそう・・・と思ったのですが、帰国して娘と作ってみたら、本当に何とも言えない不味さでした(( ;∀;)) ほとんど食べれず・・・ ちなみにクッキーも激甘なアメリカンなお味でしたタラー

 

これは本当におススメしません(笑)!!

 

ちなみに$14くらいでした。 冷静に考えると1個¥500くらいなんてメチャメチャ高いーーww笑い泣き

 

 

トイザらスは抜かして、短時間でお目当ての物は買えて大満足!な1日目のアラモアナでした。

 

 

 

帰りのトロリーもモアナサーフライダー前で下車。 ライトアップが美しい~キラキラ

 

買い物した荷物を一度ホテルに置きに戻り、子供達も少し解放させました流れ星

 

ベッドの間に入れて、ベッドガード代わり使っていたベビーベッドがお気に入り空間になった2人^^

 

 

ホテルに戻って来た時間が21時半過ぎくらいとだいぶ遅かったので、この後急いで目の前のフードパントリーへ!!

 

1日目の遅めの晩ご飯は、フードパントリー内にある、ハイステーキでテイクアウトする事に^^

 

店内入ってすぐの場所にあります。

 

私はエビ大好きな長女とガーリックシュリンプのプレートをシェアしようと決めていました☆

主人には好きなものを頼んでいいよ~と言って、注文係をお願いして。

 

 

 

 

私はその間、子供達と向かい側に並んでいた子供用のガチャガチャコーナーへ。

タトゥーシールのガチャガチャ、可愛いラブ ハズレ無しのディズニーキャラだし、一回50セント(25セント硬化×2のみ)なので、どうしてもお財布に貯まってくる25セントを減らすのにとても良い!!

 

初め、お金を入れてレバーを押してもタトゥーシールが出てこないと言うハプニングがありましたが(店員さん呼んだら、出てくる所でシールが詰まってたらしく、手で引っ張って出してたww)4枚ほど購入。

 

 

ハイステーキで、フリーペーパーに付いていたクーポンをだしたらMOCHIアイスがもらえましたピンクハート

紙袋で渡されたので、その場で頂きま~すお願い

 

 

ハイステーキのお持ち帰りプレートが出来上がり、ホテルに戻る前にフードパントリーのスーパー内をちょっとだけ物色☆

 

なかなか充実していた、ハワイのお土産コーナーが気になって!デレデレ

 

中でも、迷ったのがこれ!! マーメイドとハワイのロゴがたまらないキッズ用キャップラブ

長女に買ってあげたかったのですが、残念ながらベビーサイズで次女しか被れず★★
でも、次女がこの通り可哀想な程ピンクが似合わない~~笑い泣きギザギザ

しかも価格が$16くらいで、赤ちゃんの今しか被れないのにちょっと高いな。。。と思い、悩んだ末やめました(;´Д`)

 

 

その代わり・・・ 同じ帽子のコーナーでひと際目を引いたこの魚キャップを主人が購入(笑

普段よく釣りに行っている友人&自分用にオソロで買ってましたww

これは、普通にハワイのお土産色々~の中に混ぜ込む“微妙なお土産”の一部としてニヤニヤネタですね・・
魚の下に小さく“Hawaii”ロゴがあるのもポイントww

 

しかもお値段なんとなんと、1つ$4.99ポーン! クオリティもしっかりしてます!
在庫処分的な感じなのかな・・?? 笑

 

このある意味掘り出し物キャップと、他にお菓子や飲み物を買いました。

 

 

フードパントリーを後にします。

↑22時過ぎだったのでテナントのシャッターが閉まっていますが、この写真右手にはコーヒーショップもありましたコーヒー(多分The Coffee Bean?)

このThe Coffee Beanの向かい側が先程のハイステーキで、奥がスーパーです。

 

 

子供達がプレートをあまり食べないかも?!と思ったので、更にABCストアにも寄ってサンドイッチを買ってホテルへ戻りました☆

 

 

 

こちらがハイステーキで買ってきた2種類です!

左・・・ステーキプレート $11・99    右・・・ガーリックシュリンププレート $12・99

 

ステーキもシュリンプも、とっても美味しかったです爆  笑ラブラブ

 

ただ、ライスが微妙・・・・(´Д`;)  プレートランチあるあるですよねタラー