美ら海水族館の帰り道、これまた3年前と全く同じルート・名護のマックスバリュ内のJimmy’sへ立ち寄りました。
今回も翌日が主人の誕生日だったため、またしてもホテルでバースデイ前祝いをしようと。
ショーケース&冷蔵庫をじっくり見て、前回は沖縄ならではのジャーマンケーキをチョイスしたので今回は違った感じのケーキにしました☆
色々悩んで、『Wチョコレートパイ』¥1680に
しかし安い 結構な大きさあるんです!
無事ケーキをゲットした後は名護からしばらく南下して行き、2日目の宿のラグナガーデンホテルへ到着
もう20時過ぎになっていて、外も真っ暗〜〜
って事で翌朝撮影↓ の外観。
同じく翌朝撮影のロビー☆
なんとなく、前回泊まったANAインターコンチネンタル万座リゾートのロビーに似ている感じがします
受付フロントの近くから、ガラス張りで室内プールが覗ける場所がありました。
ラグナガーデンホテルの室内プール、広くてウォータースライダーも付いてて、めちゃくちゃ良さそうでした!!
しかし、到着も夜遅くて翌朝も予定があって… 結局遊べなくて最大の心残り
更に、屋外プールは県内最大級(公式サイトより)らしく
でもこちらはオープンが4月下旬とのことで、まだ入れなかったのでいつかまた訪れたい〜
我が家がチェックインしたお部屋はベッドが4つの『ツイン・スーペリア』。
そしてこの後すぐ、叔父さん叔母さんのお部屋がすごい!と連絡が来て早速遊びに行ってみました
普通のツインで予約していたはずなので、アップグレードされた様子で(∩・∀・)∩
部屋のドアを開けた瞬間からこんな通路が((゚m゚;)
真正面がクローゼット、更に右手にお部屋が見えます。
右に入ると、その広さにびっくり(ノ)゚Д゚(ヽ)
特に驚いたのが、ベッドの奥にさりげなく設置されているマッサージチェア
中央に置かれた広々ソファーと奥の洗面台の間には、この時はオープンにされてますが収納式の壁があって洗面所を独立させる事ができました。
叔父さんたちの部屋が広過ぎて、遊びに行ってなかなか帰ってこない主人&長女
結構遅い時間になっていたので私&次女チーム、自分たちの部屋でササっとシャワーを済ませ、いつ次女が寝ちゃってもOKな様に備えておいて…
そして再び叔父さん叔母さんルームに戻って、みんなでバースデー前祝いを
今年は3年前のお祝い時よりも、2人も人数が増えて賑やか
加えてこんな素敵なお部屋で。。。(お邪魔してるだけ)
ちなみに、この日の晩ご飯は最寄りのファミマで買い出しして来てもらい、即席パーティーでした!
大人全員チェックイン後、外食に出掛ける余力無しwww
こんな素敵なお部屋なら、何を食べても美味しく感じます( ´>ω<`)
そして翌朝、沖縄3日目
到着時は真っ暗でよくわからなかったのですが、私たちのお部屋からの景色はこんな感じで海が広がっていました
港の景色なので、これはハーバービューっていうのかな。
ロビーの階では朝市も。
朝市があるところも、万座リゾートに似ているな〜