
と言うのも、今年の夏は本当に×2楽しすぎて

まだまだまだまだ、やりたいことが残っているくらいなのです

去年は産後で悪夢の様な夏休み(★)を過ごさせてしまって、実は私の中でずーーっとトラウマ化していた為(主人には気にしすぎ!って言われますが)、今年はほぼ毎日予定を入れて過ごしました

1日1日を大切に、絶対去年の夏を取り戻す!!
を目標に、特にやりたいな~と思っていた事が全部できました(≧▽≦)
とにかく、普段割と引きこもりな私にしてみたら奇跡の様な結果!

私はやればできるんだ!と久しぶりに自信が持てました( ;∀;)笑
来年の夏も思いっきり楽しみたいので、今年の夏の振り返り記録☆☆
☆夏休み1週目☆

初日から近所のお祭りへ行って、翌日も午前中は近所のお祭り・午後からはゆるキャラ祭りにお義姉ちゃん&幼稚園のお友達一家に連れて行ってもらって、夜は花火大会!といきなり満喫。

義実家で花火をしたり。

そして1週目の〆は東京&神奈川旅行!
今回、帰路で初めてのスカイマークに乗りました♡(激安で取れたんです!!)
☆2週目☆

プール教室から始まった2週目。
3日間の短期の水遊びコースみたいな感じで、めちゃめちゃ楽しんでいました!
そしてこの週、私が2年ぶりの健康診断+ガン検診があり、始発バスで隣町の病院へ行かなければならなかったので、初めて早朝~夕方までの長時間、姉妹を主人&お義母さんに預けました!
2年ぶりの健診は本当に苦痛でたまらなかったです

しかし、去年は出産でできなかったので、行けて良かった><

でも、思ったより健診がスムーズに終わり、主人と待ち合わせ(住宅ローンの手続きに行く日だった)の14時まで時間が空き、見たかったファインディング・ドリーを見に行っちゃいました!


1人映画なんて…約10年ぶりくらいで、贅沢な時間過ぎて身震いしました笑
娘は寂しがらずにお留守番を楽しんでた様子。15時からは習い事もあった日(4月からECCに通っています♡)だったので、そっちにウキウキしていて良かった(;^_^A
週末はお友達ママのフラのステージを見に、お祭りへ♪

地元のお祭り= 園のお友達との遭遇率が高いので喜んでいました^^ママも楽しい!
日曜日は久しぶりに幼稚園へ!
娘の幼稚園は日曜学校をやっていて、午前の9時~10時まで参加できるのですが今まで参加したことがなく。(と言うか普段の日曜って完全にオフモードなので朝早く園に行けません笑)
冬休みも寒くて嫌だし、夏休みこそ参加のチャンス!とお友達を誘って行く事に。

たった1時間なので、ママ達は朝お茶タイム

3人とも初めての日曜学校だったのですが、みんな園が大好きなのでそれなりに楽しかったみたいです☆
夏休みはみんな来ないのか、普段から空いてるのかわかりませんが、他に同じ学年の男の子が1人いたかな~ってくらいのスカスカ度でした(;^_^A
☆3週目☆
週の初め、楽しみにしていた親子アイシング教室へ♡(。→∀←。)

娘が予想以上にハマって(笑)、これは良い経験になりました!
レッスンで残ったアイシングクリームをお持ち帰りさせてくれたので、家に帰ってから市販のクッキーにアイシング♪

好きなようにさせたので豪快な仕上がり!(;^_^A
翌日は、ご近所のお友達のおうちで女子会。

前日作った豪快クッキーを差し入れしたら喜んでみんな食べてくれました笑
私は前の週に1人で鑑賞させてもらったので♪ 娘&パパさんチームでのドリー鑑賞デート。

1/4くらい寝ちゃったみたいなんですが、たくさん内容を覚えていてドリーの話に夢中でした

そして、この夏の旅行に匹敵するほど楽しかったのが、お友達と行った地元の海


満喫しすぎ(笑

お友達が海の側に引越しをして、そのお陰でビーチまで徒歩で行けて、帰りもお家の前で砂を流せたり、シャワーしてくれたりと、ホントに至れり尽くせりな遊び環境!! 感謝です

そして週末は、軽いノリで・なんと義実家への初お泊りが大成功Σ(・ω・ノ)ノ!
まだ出来ないと思っていたのに… おそらく、この夏一番の成長がコレですね・°・(ノД`)・°・

…しかし、帰って来て20分もしない内に泣き叫びました笑 淋しかったんだね~~

次女も巻き添えでWで大泣きされ、散々な朝でしたww
それから、子供盆踊りに参加したり。

翌日は、お義姉ちゃんの旦那さんの実家(農家さん)で収穫体験。私と次女はお留守番♪

たくさんお土産をもらって帰って来ました~(≧▽≦)
☆ラストの4週目(今週)☆
月曜日はお墓参り。
我が家のお墓が片方ルスツにあるので、今年はお墓参りが終わってからルスツリゾート遊園地へ行きました

一番の目的は、夏休み期間限定のスーパージャンボプール

流れるプールでは北海道一 長い全長300mとの事で、これは行くしかない━━━(゚∀゚)━━━!!!ととにかく楽しみにしてました


プール内撮影禁止(しょぼっ)だったので、次女の水着デビュー姿のみ。
安定の、長女からのお下がりです!!
プールの感想ですが、かなり流れる速度が遅い… もっと流されたかったので物足りない感じでした(TωT)(TωT)
長さは良かったのに残念です><
やっぱりオンワード(グアム)のプールが恋しい!!
でも、キッズスペース(去年できたのかな?)が素晴らしくてビックリ


HPで見た時から良さそう!と思ってはいたのですが、これはリピ有りな良さです(*´∀`*)
夕方から結構な雨が降ってきたので、ナイター遊園地はあきらめました;;

なので、たいした乗り物は乗れずでしたが、目的のプール&キッズスペースを満喫できたので大満足

次女のプールデビュー&砂場デビューにもなりました♡
昨日は、幼稚園のお友達とデート。

空調のある快適なキッズスペースで、お昼ご飯も挟んで終始まったりと過ごしました

そして夏休み最終日の本日☆
台風がらみのとんでもない大雨なので、朝から外に出れません(;^_^A
昨日の夜までは、最後の思い出作りに市内バスに乗って出かけたり、そんなに暑くなかったら子供達とマクドナルドにお茶しに行こうかな?なんて計画してたのですが☆
でも外出をあきらめたお陰で、こうして長々と夏休みブログを綴れたり、明日の準備をゆっくり出来るので、こんな最終日も有りだな~と思います(・∀・)
振り返ってみて、今回の夏休みは家族が誰も体調を崩したり、病院へ行っていないという事に気付き、健康だとこんなにも毎日全力で楽しめるんだな~


明日からは通常モードにしないといけないのですが、まだまだ夏休みボケが続きそうです(´Д`;)
というか、迫っている家の内装関係(一切触れてませんが、かなり家が出来上がって来ていますww)と、引越しに向けた断捨離モードに入らないと
