ソフトクリーム作りの次は、近くにあったヤマト運輸さんへ!
こちらも次の待ち時間が少なく、割とすぐに順番が回ってきてラッキー♡
まずはユニフォームを着せてもらいまいした。
こんなチビッコサイズがあるんですね~~~
普段通販ばかりの我が家はかなりお世話になっていて、娘にとっても馴染み深いヤマトさん姿は可愛いし、なんか面白いしでもう、私が大興奮
お姉さんから一通りの説明を受けた後、挨拶などの練習もしてました^^
その後はヤマトカーに乗って、お仕事に出発!!
完全にストーカーしてついて行くのはやめたのですが、どこかの企業へお届けに行ってました
娘に後から聞くと、「本を届けた!」との事。
お届けの際の伝票の控えもしっかりもらって来てて、本格的!
ヤマト運輸さんの後は、パパさんが絶対体験させたい!と言っていたANAへ行きました~
しかし18時からの予約になり、微妙に待ち時間ができるのと・そろそろ次女を解放させないとと、2階の「ミルクハウス」へ移動しました。
2階からの街の眺めも素敵
ちょっと迷って、ミルクハウス到着!!
ただ単に遊ばせるつもりでいたら、先に遊んでいたママさんが、「離乳食もらえますよ!」と教えてくれたんです
なんと、このサンプルの4種類をどれでも好きなのが選べて、この場で食べて良いとの事
ここのお隣が森永乳業さんの体験の所で、もちろんこの離乳食やミルクも森永さん提供!
太っ腹ですよね~~ こういうささやかな事でものすごく高感度UPしますよね(*´∀`*)
ご飯が食べれると分かってか、ご機嫌♪
容器とスプーンも頂けて、レンジもあります。 最高
ぺろりと平らげました!
私と次女がごはんタイムをしている内に、いい感じにANAの時間が近づいて来たので、長女&主人が1階に戻りました。
飛行機に搭乗前の娘。
搭乗したと思われる直後に私&次女もこちらに到着。
無事CA体験を見守ることができました
保護者はガラス越しとかではなく、完全にモニターから見守る感じになります。
これが、かなり面白い
だって、こんなちびっこな娘が、いっちょまえに手を組んで・・・
なぜか普通に座ったりとかもしてるし・・・∵ゞ(≧ε≦o)
機内食も配ってるし・・・
これ、飛行機好きの親からするともうなんていうか。 感動を通り越してしまいました(;´Д`A
面白すぎて
キッザニア、リピ決定です
そして、体験の場所によっては記念写真を撮ってくれてそれを販売してるのですが、ヤマトさんと迷いに迷って(一枚¥1200だったので2枚はいらないね・・・となって)、こちらのANAさんを購入しました
4歳の宝物だわww
お仕事したあとに頂けるお金(キッゾ)と、職業カードの様なもの
この時間帯で、娘より一気にテンションの上がった親達でした・・・