ハワイ旅行記スタートします
今回のハワイ、主人の約1週間の休みがほぼ確定した所からツアー探しをスタート★★
日程×予算的に千歳発のハワイアン航空のツアーは高すぎて断念
直行便で行けたら本当に楽なんだろうなぁ~~~(遠い目)
そして
第一希望だった、JALのHPのツアー(JMBツアー)は3月くらいから価格の変動を追っていたんですが、直前でなんと、我が家の出発日(5/23)の前の週までは希望予算程までに値下がり!!
→結局我が家の希望日の週以降はいっこうに値下がりしてくれませんでした~
人生そう甘くは行かない・・・と思っていた所、第二希望でチェックしていたJTBのツアー(成田発)が直前で安くなってる
この時で既に出発日を1ヵ月切っていましたが、なんとか希望の条件で安いツアーにめぐり合うことができ、無事ハワイ行きツアーを予約することが出来ました
しかも… 激安ツアーお約束の“航空会社未定”でしたが。
予約してすぐに日程表を問い合わせすると、なんとなんとJAL便だったんです
初の長時間フライトで、2人の子連れにはこれがどんなにありがたいか
後々、更に身にしみる事になります
ただ、JTBで予約したのは成田発着のツアーなので、千歳⇄成田間は別料金で取る事に。
成田行きのJAL、長女が赤ちゃんの頃はまだ1日3便ほど千歳発の便が飛んでいたのですが、すっかりLCCが定着して来てから現在は1日1便しかなく…
行きは朝7時台の便(主人が夜勤明けの旅行の時点で時間的に間に合わずアウトww)&帰りは18時台。
今回のJTBで取れたJALハワイ便、行きは19時で帰りは13時過ぎに成田着でした。
マイルで千歳⇄成田間の往復を予約しようとしても、時間が合わない…(´д`lll)
そこで、これはもう時間を優先してLCC(色々検討した結果・ジェットスター)に乗るしかない!!! と。
過去にジェットスターに乗った事がある主人、その後はほぼJAL、合間にスカイマークと大韓航空だった事もあり、とにかく「ピーチよりはましだけど、ジェットスターでも嫌だ!」と言う程LCCをとにかく嫌がる…
それでも、日程的にJALに乗ったとしても羽田にしか行けないので、千歳⇄羽田⇄成田への移動の手間を考えたらどうなのよ??!と説得して、なんとかLCCに決定。
ジェットスターのサイトで普通に航空券を取ろうと思って見ていて、初めは安い!!と思っていたのですが、結局オプションなど付けてると家族で¥40000以上になって…ww
苦渋の決断でしたが、ここは節約しなきゃね…と言う事で、JALマイルを1人12000マイルマイル、TOTAL36000マイル(次女はまだ2歳前なのでマイルなし)使って無料で取る事にしました
同じマイル数(ちょうどJALがディスカウント期間だった)でJALに乗れたと思うと、本当にもったいないですけどね。。。涙
お金と時間の節約には勝てない
そんなこんなで、ドキドキの初ジェットスターカウンター!
国内線の受託荷物を預けられるのは2時間前からと言われ、それまで約20分ほど持て余すww
荷物を持ってどこかに移動するって程の待ち時間でもないし、ベンチで待つ事に。
周辺を(ガラーンとしていて広い為)次女が暴走してそれを追っかけ回すのに、スーツケース預ける前に既にドッと疲れました
ちなみに我が家(4人家族)の今回の荷物は、このスーツケース大と、上↑の写真の小サイズの2つで行きました。
大の方は3月の楽天スーパーセールでゲットしたのですが、今回のハワイでサイズ的にも本当に役立ちました!買って良かった
預けるスーツケース大小2つ+手荷物は夫婦のリュック2つと機内対策用バッグの計3つです。
ジェットスターのカウンターが開いて、大物荷物とおさらばできた後も搭乗時間までまだ余裕が。
いつものスーパーラウンジで飛行機を眺めながらお茶してました。
結構ラウンジがスカスカで、一番端っこの外が見えるカウンター席が空いていて(ラッキー♪)、この様にカートのまま次女を遊ばせる事ができて有り難かった&楽でした〜
ラウンジを出た後は、機内で食べる昼食のおにぎりを買いにお弁当屋さんへ寄って、手荷物検査場→搭乗口へ。
今回の子供達の服装、長時間の機内でも快適に過ごせる様に色々考えて、長女はこんな感じに落ち着きました。
GUのセールで¥400くらいだった綿100%のワンピ笑
適度に可愛いので、ズボンは絶対履きたくないお年頃の娘にも満足してもらえるし、最高!
子連れの特典、優先搭乗にてドキドキの機内へ…
狭さ、わかりますかね??
普通体系の女性、子供ならまぁそれほどでも… って感じもしますが、背の高い女性や男性にはキツいかな。
私も次女を膝に上に乗せてたので、まったく身動きが取れなかったです(;^_^A
今回お昼ご飯は空港では食べずに、子供達の耳抜きも兼ねて機内でおにぎりにしましたが、
今更ですが、おにぎりって結構長い時間モグモグしててくれるので、凄く良い
前回はパンとお菓子に頼ってましたが、最近次女があまりパンを食べなくなってしまって。
大好きおにぎりでこの笑顔
長女はおにぎりと、成田に到着前は安定のアメで耳抜き。(次女はポップコーンとかのお菓子で。)
機内で子供達にシールを頂きました♡ こういうの良いですよね!
何事もなく、まぁちょっと狭かったね??って感じで終わった初・ジェットスター搭乗でした
さて、ここからがなかなか大変でした
スーツケースを受け取ってから、ジェットスターは第3ターミナルなのでそこからJALのある第2ターミナルまでの移動があります。
夫婦旅もしくはまだ長女だけとかならなんとか、ターミナル巡回バスにサクッと乗って移動していたと思うのですが、
子供2人+スーツケース2個+バギー。
カートに積んだ荷物を降ろして、バスにバタバタと荷物を持って乗って、降りて更にまたカートに積んで…って言うのが大変すぎるので
ここは、主人が荷物を積んだカートを押しながら、私は次女を乗せたバギーを押して、徒歩で第3ターミナル→第2ターミナル間を歩く事に。
専用の通路があるのですが、その間の距離・たしか600メートルだったかな…??
もう、何百メートルがどのくらいの距離なのか、全くピンと来ない年になってしまって
とにかくひたすら歩きましたが、第3→第2の通路は若干の下り坂気味になっていたのと、少し風のあるさわやかな気候だったのもあって、汗だく…って感じでもなく到着できたのは幸いでした
第2ターミナルに到着して、「youいるかな〜〜??」と言いながら歩いてたら、すぐに遭遇しました(笑
周りに結構人だかりできてました☆
JALの国際線カウンターに到着! 再びスーツケースからの開放〜
手荷物を預けたりJTBのツアーの航空券の手続きをしている間、子供達はJALカウンター近くにあるキッズコーナー的なところで待機☆
身軽になった後、小腹が空いたので軽食タイム。
成田に来たらやっぱり“たこぼん”でたこ焼きを食べちゃう!
去年(台湾の時)はまだ食べれなかった次女もモグモグ。
子供達の大好きなポテトを買いにマックへ行くと、空港限定サイズ(通常の2倍)のマックツイストが売っていたので衝動買い♡ ¥200♪
you(白人系中年男性)がこのマックツイストを美味しそうに食べていて微笑ましかったです≧(´▽`)≦
この後も空港内をブラブラしていたら、いい感じに18時に近づいて来たので出国審査へ。
搭乗口(遠かった)までの途中にあったキッズスペースで、思う存分遊ばせて。
ここが子供達相当楽しかったようで、切り上げるのが大変でした(υ´Д`)
すぐ近くに綺麗なオムツ台付きのトイレがあったので、ここで次女の搭乗前のオムツ替えも済ませました。
いよいよハワイ便に搭乗です