木曜日に産院のお友達と一緒に児童館に行き、次女はようやく児童館デビュー(遅!)してめちゃめちゃご機嫌だったのに、翌日の金曜日から発熱~


朝は37.3度くらいだったのに、午後から一気に上がって38.8度。
前日まで何もなく元気いっぱいで、急に高熱…
食欲はしっかりあるし元気に遊んでもいるので、なんだか突発っぽいなぁと感じる。(´д`lll)
一応15時くらいに病院で診察してもらった所、「風邪かな~??」といつもの風邪薬を出されました★★
病院から帰って来てからが更に熱が上がり、夕方には39.6度!!
→慌てて家にストックのあった小児用座薬を

夜は普通に、いつも通り朝まで寝てくれたのでほっとしました><
2日目は朝から高熱。。。
8時、14時、20時ときっちり6時間おきに座薬さしてました

この日(土曜日)は病院がお休みだったので、座薬のストックあって良かったなー

この日も1日中39度台(最高39.7)を行ったり来たりの割には、ごはんもおやつも食べるし普通に遊んでおりました。
3日目、朝は39度あったのでとりあえず座薬。
朝起きて病院の予約をしたら、既に予約が混みすぎて診察がお昼になってしまいましたが、それまでの間に完全に熱が下がりました!
で、診察の際に「突発ですかね??」と先生に聞くと「うん突発っぽいよ!」と。笑
このまま熱が下がったら、もう来なくても大丈夫だよーと言われ安心しました( ´(ェ)`)
そして一応また熱がぶり返したら怖いので、薬局で座薬をもらって帰る。
ここからはまったく発熱する事無く、やや下痢っぽくなってきて(この流れは長女の突発と全く同じ)→今日のお昼前から完全にお腹周り~背中に発疹が!
突発性発疹確定です

今朝なんて起きた時から30分程泣いていたし、抱っこしていないとグズグス泣く時間が多すぎて、さすがの不機嫌病!!
私も3日間の高熱にドキドキした疲れと、今日から始まったグズグズ病でもうグッタリです

長女は1歳4ヶ月で、グアム旅から帰って来た4日後に発症と絶妙なタイミングでかかってくれたのですが、次女も1歳になる直前にちょうど治ってくれそうなタイミングで(;´▽`A``
7月3日に誕生会だったので、無事予定通り行えそうで本当に良かった

というか、次の旅行を考えた時の心配事がこの突発(旅行直前になったら絶対キャンセル)だったので、何もないこの時期に終わらせてくれて感謝です!!