思慕昔(スムージー)で再び苺のかき氷。 | marc-exのブログ☆

marc-exのブログ☆

主に子連れ旅行記を綴っています♪
2012年1月生まれと2015年7月生まれの姉妹のママです☆

お昼ご飯の後、タクシーで永康街へ移動しました。


前回の旅行でも2回訪れた、思慕昔(スムージー)に到着LOVE



今回も1階の方は相変わらず混んでいました!


※ここでチラシをもらったのですが、どうやら近くに新しい店舗がOPENした様です^^



とりあえずここの1階は満席でレジも並んでいたので、ささっと2階へ行くために隣の階段を登ります。(急で子連れにはしんどい階段です)


登って正面にレジがあります。



細長い店舗。  なかなかお客さんがいましたが、座れて良かった(*´∀`*)



「もう一度、絶対に娘と一緒に食べる!!」と決めていた、苺のカキ氷のために来ましたが、2年半前とは微妙にメニューが変わってしまって、ALLいちご(カキ氷(ピンク)・トッピングも苺ONLY・上にはパンナコッタ)のが無いびつくり byaimo



そんな訳で、現メニューで一番近い感じの1番を注文して「上をアイスではなくパンナコッタOK?!」となんとなく伝えてみると、店員さん快くOKして下さいました~キャハハ

苺+パンナコッタは2年半分の思いがつまっていて譲れなかったので、良かった!!



まだかな♪まだかな♪


待っている間、窓から永康街の景色を楽しめます。



キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

パンナコッタが輝いていますきらきら


安定のビッグサイズで、4歳娘と比べるとこんな感じです☆


↓お店に着いて次女がエルゴで爆睡してしまったのでバギーに降ろせず、私はエルゴしながら手を伸ばして・・・食べづらいwww


結局今回も、3人でこのサイズを食べきれず>< 昼食軽めにしたのにな・・・

あと一息!って感じだったので、次女がもう少し成長したら家族4人でちょうど良いサイズになりそうです(´◡`♥)


ちなみに台北ナビのクーポン持参で12%オフになり176元(約¥570)でした♥♥ 安いなぁキラキラ


いちご大好き長女は大喜びで、黙々と食べてました≧(´▽`)≦

これで、前回両親だけで苺カキ氷を食べてしまった罪悪感が無くなり・私もスッキリ!¶(`м´)



このまま永康街を街ブラしたいところですが、お昼寝次女もいつ起きるか分からないし・午前からしばらく外出が続いているのでそろそろ解放してあげないといけないので・・・汗

色々名残惜しいですがタクシーを拾って、アンバサダーへ戻ります。




戻る途中、大規模な集会の様なものが開かれていて、街中にすごい人が集まっていてびっくりしました! 場所は中正紀念堂の近くだった様な・・



全然ニュースを見ていなかったので、一体何があったんだろう・・・
タクシーの運転手さんが色々教えてくれていたのですが、英語なのでサッパリ(涙)




ホテルに到着後、起きてご機嫌な次女♪


しばらく遊ばせた後、主人に子守を任せて私はコーヒーが飲みたくなったので長女を連れてラウンジへお茶しに行きましたコーヒー。

外に出なくてもお茶しにいけるのがありがたいですレインボー


前日とは違う種類のケーキたちが♡ 

長女が食べるというので取ってあげたら、私も食べたくなって(笑 結局一緒にケーキタイム。
安定の美味しさでした!!