
今回は我が家3人+3年前にも一緒に沖縄に行ったお義母さん+沖縄初めて(しかも飛行機が24年ぶり)の私の母のメンバーで。
お義母さんは50代で若いのですが、うちの母は64歳なので完全に高齢者扱いww
3歳児と高齢者のいる旅は一体、どんな旅になるのか・・・(´Д`;) ドキドキのスタートでした

4日間とも見事な晴天、気温も大体26~28度と暑すぎず、夜は風も吹いていて本当に適温!
何よりも、帰って来て北海道の気温が寒すぎない!と言うのが最高

4月上旬の気候は、今度から沖縄方面へ行く時は同じ春休み期間に行こうかな?! と思う程、良かったです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
出発日は余裕を持って家を出れたので、空港にはフライトの約1時間半前には到着。
チェックインカウンターは、春休みの旅行客はもちろん、新卒の方々の入社式or新卒研修?の出発日だったらしく、リクルートスーツの若者でとにかく長蛇の列!!!
私も20歳の時、同期の子達とスーツを着て集団で東京へ入社式&合宿へ行ったのを思い出し、懐かしすぎてホロッとしました( ´(ェ)`)
かなり時間がかかりそうなので手荷物預けは他の家族に任せて、私はその間にお目当てのものを買いに行きました。
年末に北海道の夕方の情報番組で、“千歳空港のお土産ランキング”みたいな特集をやっていて、絶対買いたい!!と思っていたのが2位のコーンパン


10時半頃行ったら、朝の分はすでに完売★★
次の焼き上がりまで待つことにしました><
コーンパンの次は、テレビでは1位だったきのとやのチーズタルトを買いに。

常に焼いているのか、並んでる人は多くてもすぐに買えて嬉しい(*´∀`*)

無事5人分ゲットしました☆
まだまだ並んでるかな~~~と家族の元へ戻ると、もう手荷物チェックの機械を通ってる所まで進んでいて、カウンターでの手続きも意外とサクサク終わりました☆☆
時間に余裕が出来たので、カードラウンジに行ったら、今までに無いくらい空いていて∑(゚Д゚)
娘と飛行機を眺めてくつろげました♡

3歳になってからの初めての旅行でしたが、なんだか空港で過ごすにもすごく手がかからなくなってきたな~と。
ちなみに最近になって昼も夜もパンツで大丈夫になり、オムツが取れてからの旅行も初だったのですが、旅行中にパンツを取り替えたのも1回だけ!(古宇利大橋のビーチでトイレが遠くて、ちょっとだけかかってしまった笑)
半年前のディズニー&神奈川の時はまだ完全オムツだったのを考えると、凄い成長です

☆コーンパンが再び販売の時刻あたりに売り場へ行くと、すでに10組以上並んでいて、受渡しまで20分程かかってしまいますと店員さんから言われ!
焼き上がりならすぐに買えるかと、完全に油断していました・・・
万が一、搭乗手続きに支障が出たら嫌だから今回は諦めて!と主人に言われ、コーンパンは次回の空港でのお楽しみに延期となりましたー・°・(ノД`)・°・
行きはまず、12:00千歳発の羽田行き。

搭乗後にもらえる子供用のおもちゃで、今回はシールブックがあって結構これで遊んでいました。
羽田に到着後は、乗り換えまで1時間以上も時間が余っていたので、またまた搭乗時刻までカードラウンジにお世話になりました。

いつも羽田→千歳へ帰る時に使っているラウンジと逆方向にある方のラウンジを初めて利用したのですが、こっちの方が個室っぽく仕切りのある席が充実していて。
しかも全然人も少なくてガラガラだったので、仕切りがあってなおかつ広い席が空いていて

他人の目を気にせず、ゆっくり過ごせて感謝です(*´∀`*)

テーブルも広いので、お絵かきもしやすくて◎♪

千歳で買ってきたチーズタルトをここで頂きましたが、これ美味しい~~~

焼き立てじゃなくても、全然美味しい!
それから15時過ぎに那覇行きに乗り換え、再び出発

今回の機内対策で大活躍だったのが、文字(ひらがな・アルファベット)の簡単なドリル!
まだ家ではやらせたことがなくて☆
文字系3冊+めいろ遊びの計4冊用意して、この日まで隠しておいたかいがありました(笑

機内はもちろん、ホテルでも夜に結構遊んでくれて♪
更に那覇行きの機内では、ドリル1冊を一通りやり終えた後1時間半程寝てくれたので助かりました(´◡`♥)
17:40分頃、那覇空港へ到着。
今回は到着が遅いのもあって、1泊目は空港近くのホテルにしました。
サクッと移動できるように、初めて1日目はレンタカーを借りない事に。
と言う訳で、私は念願だった・初めてのゆいレールでの移動です


一昨年、一人旅で乗ったことのある主人の案内でサクサク移動♪
空港直結だから楽々!

大人4人分の切符を買って。
やって来ました。

ゆいレール、快適!!
県庁前駅で降りて、ホテルへチェックイン。

1日目のお宿は、県庁前駅からの近さと大浴場があると言う事で決めた、『ホテルサン沖縄』です。

普通のビジネスホテルですが、フォースルームは結構広くて快適でした^^


長時間の移動で、みんなかな~り疲れていましたが(;^_^A
暫しの休憩の後、晩ご飯を食べに早速国際通りへ繰り出しました
