ご訪問ありがとうございます

産後ママ達の心と体を元気にする
ベビーダンス教室Heartの早川優香里です。



『ベビーダンス』と聞いても
何をやるかわからないという質問をよく頂くので、改めてご紹介させて頂きますねとびだすうさぎ2カナヘイハート



ベビーダンスは、赤ちゃんと抱っこ紐で一体になりながら踊る産後エクササイズです。

{EB7A1AAE-09C7-4E75-BA21-74DCBF7ACDCB}


社交ダンスのステップが元になっていますが、
ママ向けにやさしくアレンジされているので、
ダンス未経験でも、運動が久しぶりでも
楽しみながらエクササイズが出来ます。

インナーマッスルや腹筋・骨盤周りも整えていくので、産後太り解消にも効果的
カナヘイきらきら



初めは、赤ちゃんとのスキンシップとして、
お歌遊びや手遊び。

{09301A65-9809-4FE7-99A8-EA5DB30A781E}




次に、ママのストレッチ。

{132BDD00-4067-4784-B688-E1539662A7F1}

{D27761C1-5164-4E5D-8EC3-753089D0EB8D}

心も体もほぐしてからスタート。



まずは、抱っこ紐の装着チェック・調整をします。

抱っこ紐の正しい付け方を知るだけで、
ママの体の負担がだいぶ楽になりますよ。
{C4A2CD4A-9510-44D5-9B57-136B0BBA624B}

{2C961EFC-88DF-403C-B454-599F4873806E}

それから、ベビーダンスオリジナルのゆったりとしたサンバ・ブルース・ワルツのリズムに合わせて、赤ちゃんとペアで踊ります。


初めてでもすぐに覚えられ、見よう見まねで出来るステップが中心です。

{E59FDBF4-B96C-4C44-9076-E9DC4AC978AA}

{F4B455FE-9A7A-4E0B-96AD-183F04E8B66C}

{E0012749-3A41-454E-AA65-8CEC744A09C9}

{CE90E461-0DF2-4C36-BF5E-629DD2EF0BB9}

{78BC946B-5673-4D3A-8EA0-316318100E09}


ベビーダンスは、小児科医、産婦人科医、理学療法士、心理学者、言語聴覚士、保育士、助産師、スポーツ科学・社会学など様々なスペシャリストが助言・監修している安心の産後エクササイズ。


ベビーダンスで、
心も体もスッキリしましょうカナヘイきらきら

            
ニコニコこんな方にオススメニコニコ

・産後太りが気になる方
・妊娠出産で落ちた体力をつけたい方
・グズりがひどい赤ちゃんのママ
・ママ友を作りたい方
・リフレッシュしたい方
・卒乳、断乳を考えているママ



重くてツライ抱っこの時間をベビーダンスで楽しいエクササイズの時間に変えちゃいましょう


ニコニコレッスンのご予約方法

①LINE@
LINE@のご登録は友だち追加
ご登録頂くと、レッスンのご予約だけでなく、レッスン空き状況やイベントの情報を送らせて頂きます。

🆔検索はこちら右矢印@mvh0022h

②お申込みフォーム
③tel: 090-7716-5887
④email: marbleyukari@gmail.com


※通常『お申込みフォーム』からお申込み・お問合せを頂いた場合、2日以内に私からご返信をさせて頂いております。2日以上経っても私からの連絡がない場合は、何らかの不具合できちんとお申込みがさせていない可能性があります。
お手数ですが、再度お申込み頂けますようお願い申し上げます。

※ドメイン指定受信されている方は、
『@gmail.com』が受信出来るように設定して下さい。



ベビーダンス♡Heart♡認定校
高崎教室・・・毎月第2・4金曜日
太田教室・・・毎月2回 不定期
星高崎教室と太田教室は、
4組限定の少人数制です。



日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこひもの装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮して運営しております。
写真は掲載許可を頂いております。
「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です。