今年も、LGBTQについての勉強会を何度かさせて頂きました。

性の多様性やLGBTQの方が抱えている問題、支援できること、などについての内容です。


個人レベルにおいては、ここ数年で、自分のセクシュアリティや相手のセクシュアリティを意識することがほとんどなくなりました。


どんなセクシュアリティだろうと、自分は自分、相手は相手がただ在るだけです。


制度やしくみ、世の中的には課題はまだまだあるでしょうが、セクシュアリティがあまり関係なくなる世の中を見ています。



LGBTQ以外の分野でも、いろんな分野で生きづらさを抱えている人がいます。


内容によりますが、例えば何かのマイノリティであれば、周りの理解がなかったり、他の人と違うのでおかしいと言われるかもしれません。


そのような方でも、自分を浄化し、ひとつひとつ課題を解決していけば、問題ではなくパーソナリティーとして捉えられるのではないでしょうか。


今までの世から切り替えていきましょう^^