最近、ある学院では1年間の寮生活でスマホ持ち込み禁止で専門的なことを学ぶという記事をみました。慣れるとスマホがなくてもなんてことはなくなるそうです。
一方、自分を振り返ると、頻繁にスマホを見てニュースを見たりアプリを開く、SNSをチェックするという自分に気づきました。
それによって首が痛くなったり、目が疲れるということもあります。
スマホ依存症という言葉もあり、常にスマホを手にしていないと不安になる、落ち着かないという方も多くいるようです。
さすがにスマホを手放すのは難しいですが、1日一回、長めに見れば事足りるのではないかと思い、意識してスマホをみる回数を減らすようにしました。
本を見たり、瞑想したり、やるべきことやったり‥‥。
自分のするべきことが少し明確になったような感じがします。