パソコン版 google ドライブ | パソコンくらぶ「マーブル」

パソコンくらぶ「マーブル」

パソコンくらぶを開業し、日々奮闘を続けていく店長・・・
パソコンって?(笑)・・・なんでも書いていきたいと思います。

サイドバーに過去記事の一覧リンクを載せています。
ちょっと知れば効率アップするような情報など一度ご覧下さい。
良かったらどうぞ・・・

「パソコン版 google ドライブ」リリースされました。マーブルではGoogle ドライブを愛用していて、無料の15GBを超えて使うようになり年間2500円の追加ストレージ100GBを購入しています。ということで早速導入しました。
 



まず現状の理解からです。

【個人使用の場合】

 ◆「バックアップと同期」という方法

Googleアカウント登録するだけで15GBのクラウドストレージが割り振られて、メールアドレスがもらえるという素敵なものです。そして15GBは「マイドライブ」というフォルダーと「Google フォト」と「メール」、さらにはパソコン上の指定したフォルダーをそっくりG-Driveにアップし同期してくれる「パソコン」とで使われます。無料で提供される数あるクラウドシステムの中でも15GBは多いのではと思います。

◆「メール」は言うまでもなくWEBメールで使われておりその容量はメール本体と添付されたファイルが必要で、メールを長期保存される方は容量を増やされたほうがいいでしょう。

◆「Google フォト」は、スマートフォン(iOS、アンドロイドとも)の「Google フォト」アプリで写真・動画が制御され、またスマホで写真を撮ると自動的にGoogle フォトにアップロードするように設定できます。なので、同じGoogleアカウントでログインしているパソコン、スマホ、タブレットで直ちにその写真を参照することが出来ます。


ただし注意点がいくつかあります。スマホなどでWi-fi接続していないとき写真や動画をアップロードされたらギガ数を大量消費してしまうので普通はWi-fi接続時のみ伝送するという設定にします。でないと無駄なお金がかかってしまいます。なのでいつまで待っても「アップされないな~」というようなことが発生します。Wi-fiに接続された時に自動的アップロードされるのでご注意ください。
 

そしてマイドライブとGoogle フォトの関係ですが、昔はGoogle フォトは無制限で15GBの外でした。なのでいくらでもアップできて容量は減りませんでした。さらにマイドライブ内の画像や動画は自動的にGoogle フォトと同期してくれていました。しかしルールが変更され今はGoogle フォトは別物になり15GBを使うようになっています。そしてマイドライブと同期されなくなっています。よって同じ写真をGoogle フォトとマイドライブに入れると2枚分の容量を使うようになっています。
 

パソコンでGoogle フォトを参照したりアップしたりするときは「photos.google.com」のサイトで実施します。スマホなどの「Google フォト」アプリが無いのでちょっと不便でしょうか。マイドライブのようなローカルディスク的に使えると便利なのですが。

◆「マイドライブ」はスマホでは「Google ドライブ」アプリで参照したり更新したり出きます。
パソコンではさらに便利な「バックアップと同期」という方法があり私もこれを愛用しています。これはそのアプリをパソコンに導入するとGoogle ドライブがローカルディスクに「Google ドライブ」フォルダーが出来て、ここにネット上のGoogle ドライブの「マイ ドライブ」を自動的に同期してくれます。なのでユーザーは自分のパソコン上のファイルを触ればネットにアップしてくれると言う事で、アップロードやダウンロードなどを意識せずに使うことが出来ます。
 

もちろんローカルフォルダにあるのでネットが繋がっていなくても仕事ができます。ローカルで更新や追加、削除されたものは、ネット接続された時にサーバーに反映されます。会社のパソコン、自宅のパソコン、さらにはタブレットなどで、USBメモリなど使わずに、いつでもどこでも普通に最新のデータで仕事ができるのはとても便利です。

◆「パソコン」は、パソコンのフォルダー・・・例えば「ドキュメント」などを指定すると、G-Driveに自動的にアップロードされその後いずれかのファイルを修正したり追加したり、もちろん削除したりするとG-Drive上の「ドキュメント」フォルダーに同期してくれます。

【企業使用の場合】

 ◆「ドライブファイルストリーム」という方法

【個人使用の場合】の他に【企業使用の場合】があります。Google Workspace という契約方式になり無料はありません。「ドライブファイルストリーム」という方法になります。

これは「ストリーミング」方式を使用しており、各自のパソコンにはそれを参照する仮想ドライブが設置され、そのドライブを普通のパソコンドライブを触るように取り扱えばクラウド上の原本を自動的に一時保管域にダウロードされ取り扱えるというものです。

つまりは原本は一切各自のパソコンにはなく、使用時に一時的ダウンロードされ更新は即座にサーバーに反映されるので不都合はありません。ただしインターネットが繋がっていないと使えない事になります。
それが不都合でオフラインでも仕事がしたい時は、そのファイルを「オフラインで使用可能にする」設定をすればパソコンに保持され使用可能となります。

と言う事で、各自のパソコンのストレージ容量がたとえ全部で128GBしかなくてもG-Driveの数百GB を使用することが出来るようになるわけです。そしてパソコン上には業務データはなくパソコンが盗難にあってもデータ漏洩は防げることになります。

個人使用は「バックアップと同期」という方法でミラーリングされるためパソコン上にもG-Driveの容量が必要になります。

このようにストリーミングとミラーリングでそれぞれ一長一短がありましたが、これが新しい「パソコン版 google ドライブ」では統合され個人使用でもストリーミングが使えるようになります。ストレージ容量が小さいパソコンでも何十ギガの写真や動画を保存できることになるわけです。

【「パソコン版 google ドライブ」の使用】

 ◆はじめてGoogleドライブを使われる方

1. Googleアカウントの取得
  すでにGoogleアカウントをお持ちの場合は不要です。2.に行ってください。
  次のサイトで[アカウントを作成] をクリックします。
  https://accounts.google.com/signin
  指示に従い作成します。Google Account つまりメールアドレスとパスワードは必ず控えてください。

2. 「パソコン版 Google ドライブ」をダウンロード
  次のURLでダウンロードすればダウンロードフォルダーに「GoogleDriveSetup.exe」がダウンロードされているので実行してください。
  https://www.google.com/intl/ja_jp/drive/download/
  指示に従い導入します。何回かログインしたりしますが特には言われた通り進めれば導入できます。

3. 確認
  ファィルエクスプローラでパソコンを見れば新しいドライブが「Google Drive」として表示されます。実はこのドライブは仮想ドライブでネット上のドライブを見ています。ストリーミング方式です。
これをパソコンに複製を持ちネットが繋がっていなくても作業できるようにする(ミラーリング)には次の手順が必要です。

4. Google ドライブをミラーリングに設定
  ① タスクバーの「隠れているインジケーター」の中の「GoogleDriveアイコン」をクリック
  ② ポップアップメニュー左上の歯車アイコンをクリック
  ③ 出てきたメニューの「設定」をクリック
  ④ 左のメニューの「Googleドライブ」をクリック
  ⑤ 右のメニューの「ファイルをミラーリングする」をクリック
    パソコン上に保存する場所の指定ができます。
    標準では「C:\User\ユーザー名\マイドライブ」となります。

【「パソコン版 google ドライブ」の使用】

 ◆すでにGoogle ドライブの「バックアップと同期」を使っている方の切り替え

すでにgoogle ドライブの「バックアップと同期」を使っている方の切り替えについて整理したいと思います。「バックアップと同期」はGoogleから『9月中に「パソコン版 google ドライブ」に切り替えてください』とのメッセージが入っていますので、今月中に以下の手順で切り替えてください。

1. 「バックアップと同期」の同期の停止
  私はこの手順を飛ばして「パソコン版 google ドライブ」の導入を先にやってしまったのですが、導入完了後同期を停止してて再起動させたら特に問題なく稼働しました。おそらく導入前に停止しておくほうがスムースだと思います。

2. 「パソコン版 Google ドライブ」をダウンロード
  前回の記事と同様に、次のURLでダウンロードすればダウンロードフォルダーに「GoogleDriveSetup.exe」がダウンロードされているので実行してください。
  https://www.google.com/intl/ja_jp/drive/download/
  指示に従い導入します。何回かログインしたりしますが特には言われた通り進めれば導入できます。

3. 確認
  ファィルエクスプローラでパソコンを見れば新しいドライブが「Google Drive」として表示されます。そして前記事と異なるのは最初からミラーリングで中身は以前の「Googleドライブ」をポイントしているショートカットになっています。ということで「バックアップと同期」時代と同じ使い方が継続できる仕掛けになっています。

ここで、パソコン上のg-Drive容量をカットしたいと言う事でストリーミングに変更したい場合は以下のように設定変更します。

4. Google ドライブをストリーミングに設定
  ① タスクバーの「隠れているインジケーター」の中の「GoogleDriveアイコン」をクリック
  ② ポップアップメニュー左上の歯車アイコンをクリック
  ③ 出てきたメニューの「設定」をクリック
  ④ 左のメニューの「Googleドライブ」をクリック
  ⑤ 右のメニューの「ファイルをストリーミングする」をクリック
  このままではまだ外れていません。一旦Google ドライブを停止し再起動します。するとパソコン上の「Googleドライブ」は外れて今後その中のファイルを更新してもサーバーには反映されません。
  なので混乱を避けるため不要になったパソコン上の「Googleドライブ」は削除しておくのが良いと思います。


さて、同じアカウントで複数のパソコンで「パソコン版 google ドライブ」を使ったらどうなるか。1台はオフィース、もう一台は自宅とします。そして1台はミラーリング、1台はストリーミングでやってみました。特に不都合は発生しませんでした。

排他制御・・・同じファイルを同時更新できるか、等のテストは未済ですが、「バックアップと同期」では、スプレッドシート(Excel)を同時更新しても問題なく使用できました。ただし他人の触っているセルはもう一人に触っているマークがつき、わかりますのでそこは触らないようにして別のセルを触るようにという配慮はしましたが。マイクロソフトExcelではBOOK単位の排他制御ですので1時点では1人しか触れません。1人がBOOKをオープンしたら、他の人は更新モードでのオープンは出来ないので時間をずらすしかないですね。

まだまだ奥深いのでわかっていません。この記事は正確でないかもしれませんので間違いがあったらご容赦ください。まあともかくこれだけ容易に便利に使えるので活用したいと思います。