お墓を建てたい、何から始めればいいのか!?・・・ネットで調べてから石材店にいきましょう | お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

富山・石川でお墓の購入を考えてる方
関東や都市部、その他の地域で墓地を購入しようとしてる方、
お墓の営業マンならではのアドバイスをいたします。
気軽にお問い合わせしてください。

フラっと石材店に出向く前に読んでもらいたい。

 

お墓を建てたいと思った時に多くの人は有名な石材店か地元の石材店に出向いて何度かの商談の後に契約してしまうのですが、実際のところこういうお客さんが石材店にとっては「ドル箱」なんです。

 

全○石のアンケートで、

「お墓を建てる時に何を参考にしたんですか?」

という質問項目があるんですが一番多い答えが「石材店のアドバイス」です。

 

私、笑っちゃいました。

「カモられてるだけじゃん!?」

 

石材店を何社も回ったら石材店ごとにいう事が違ってるという事実があって消費者は余計に迷ってしまうのですが、お墓を建てる時に石材店のいう事が参考になったとは地元で有名な石材店に行って簡単に決めてしまったという事実が浮かび上がるのです。

 

相談者の多くはいくつも石材店を回って何が何だか分からなくなって私に相談、、というケースはかなり多いのです。

そうでないって事はインターネットも見ないで石材店の言う事を信頼してると、、、いう事ですよね。

 

石材店が一番利益を上げることが出来るのは自社だけで競合が無いお客様と契約する事です。

他社と比較することが無いのですから高めの見積書を出してそのままの価格か少しばかり値引いた価格で契約できるのですから美味しいこと極まりないわけです。

 

そのためにTVCMしたり、ネット広告出したり、新聞にチラシを入れたり、ポータルサイトに登録したりと宣伝広告費にお金をかけるのです。

そのお金は墓石版倍価格の中に含まれているわけです。

 

とにかく知名度を上げて問い合わせを多くしたい、それが広告宣伝費にお金をかける理由です。

でもってまんまとその計略にのってしまう消費者の多い事、、、ため息出ますわ。

「バカだね~~~」って思うのですよ。

 

 

 

石材店にフラっと出かけて契約してしまう人はどんな人なのか?

 

基本的に出向いてしまう石材店は地元の石材店か有名な石材店です。

この両社が典型的なボッタくり価格で墓石を販売してる可能性があります。

 

とはいっても地元の石材店&有名な石材店を排除してしまったらどんな石材店が残るんでしょう。

(笑)

 

寺院に紹介されたりJ○に紹介された消費者は指定された石材店と契約する確率はかなり高いです。

寺院の場合は完全に指定石材店であることがほとんどですから成約率は100%に近いです。

 

分からんのがJ○から紹介された場合です。(けっこう成約率が高いんです)

田舎の年寄りはJ○で買ったら安いと思っているんですから笑わせます。

うちの両親など高齢者なんですが毎年J○の展示会に行って時には何かを買ってきます。

「手数料上乗せされとるから高いんだよ」

「えっ?J○で買ったら安いんじゃないの?」

と田舎の年寄りは錯覚してるわけです。

 

その他、葬儀社や仏壇店からの紹介は寺院やJ○に比べれば成約率は落ちますね。

 

石材店にフラっと出かける人は

  • 寺院やJ○、葬儀社や仏壇店などからの紹介
  • 地元だからという意味不明の安心感
  • TVCMやってたりして有名だから

こういうふうな人たちです。

 

  • お寺の住職さんがダメな石材店を紹介するハズがない、J○がダメな石材店を紹介するハズがない
  • 地元の石材店で親戚や知人友人も建ててるんでだいじょうぶだろう
  • 有名な石材店だから安心です

消費者はこのように考えるんでしょうね。

 

寺院やJ○から紹介されてお墓を建てた人はみなさん満足してます。

自分が高い買い物をさせられたという自覚が無いからに過ぎません。

というか知らない方が幸せです。

 

紹介された場合も一緒、有名な石材店で建てても一緒!

高い買い物をさせられたという自覚が無いのですから。

既に建ててしまった人たちに事実を知らせるのはかわいそうなんで暖かく見守ります。

 

 

ですがこれからお墓を建てようとする皆さんは何から始めたらいいのかを考えてみましょう。

 

 

 

とりあえず石材店に行く前にインターネットで検索した人

石材店に行く前にインターネットで検索したあなたは賢明です。

 

何の予備知識もないまま石材店に出向くのはお勧めできません。

たまたま訪れた石材店が優秀であればいいんですが、多くの石材店は問題ありで私が推薦できる水準ではありません。(こういう事を書くから睨まれる、、笑)

 

地方都市の郡部の石材店の場合、見積もりも出さないこともあるので危険です。

また有名な石材店よりボッタくり価格であることも。。

 

支店がいくつもある有名な石材店の場合、担当者が誰になるかはかなり重要です。

中には良い営業マンもいますので担当者が気にくわなかったら変更を申し立てましょう。

他店に取られるくらいなら担当者を変えるのは何の問題もありませんからすぐに応対してくれます。

 

支店ごとにいう事が違うということがあるんですが、これだと消費者は迷いますよね。

「同じ石材店なのに・・・」って。

理由は色々あります。(これはアメンバー記事で書きます)

 

 

 

ネットで調べてから行く石材店を決めましょう。

 

やっちゃいけないのはポータルサイトに問い合わせる事です。

石材店を紹介されると思いますがサイトの誰もその石材店の施工は見たことは無いし信頼できるかどうかの判断もできません。

手数料をくれるから紹介してくれるだけです、時にはいちばん販売価格が高い石材店を紹介してきます。

理由は手数料が多くなるから、消費者の事など考えてません。

 

 

とにかく専門家に話を聞かなくてはなりませんので訪問する石材店の候補を拾い上げましょう。

  • 1地元の石材店
  • 2いくつも支店がある有名な石材店
  • 3隣町の石材店
  • 4開業が新しい石材店

みなさんは良いと思われる石材店に行けばいいと思ってるかもしれませんがダメな石材店に行くのも勉強です。

というかどの石材店が良くてどの石材店が良いのかは設計図と見積書を比較してみないと判断できないのでとりあえず石材店に出向くしかありません。

時間の無駄にならないように↑↑に候補になる石材店を書いておきました。

 

 

1 地元の石材店

 

時々優良店があるんですが多くは地元だからと胡坐をかいて営業してます。

というか地元の客からやってくる場合が多いので概ね見積価格は高いです。

客は他にはいかないと思ってるんでしょうね。

 

 

2 いくつも支店がある有名な石材店

 

各支店で価格が微妙に違ったり。。

消費者の中には有名な石材店の支店をいくつもまわる人もいるんだから価格など統一しときゃいいのにね。

とにかく誰が担当者になるかがいちばん重要な問題です。

 

 

3 隣町の石材店

 

地元でもない有名でもない隣町の個人経営的な石材店に行ってみるのも勉強になります。

時には地元よりも高いことも、笑。

 

 

4 開業が新しい石材店

 

知名度が無いので努力しないと営業できませんから、情報なども正確な場合が多いです。

大きい石材店はあえて情報を営業社員に伏せることもあります。(仕入れ値も知らないし)

おそらくいちばん知りたいことを教えてくれると思います。

 

ただ都市部では店舗の無いブローカーと呼ばれる業者が、、、今でもいるんですかね!??

 

 

最初は競合を隠し14までの見積書を集める事です。

できれば最初にもらった設計図とほぼ同じような設計図の方が比較しやすいです。

石はG623とご希望のインドの石で見積もりを作ってもらうといいでしょう。

G623での見積もり価格はウソがつけないですから。

 

 

 

注意することは・・

必ず担当者に墓地を見せてから設計図を作ってもらってください。

同じような設計図にするために希望を言いましょう。

例えば舞台の高さ、1尺と8寸じゃ違いますからね。

同じ高さにしましょう。

 

墓石本体の大きさも同じです。

また蓮華があるかないかも統一してください。

特殊加工も同じです、銀杏仕上げとか。