全優石 の 「 2015 年版 お墓購入者アンケート調査」について | お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

富山・石川でお墓の購入を考えてる方
関東や都市部、その他の地域で墓地を購入しようとしてる方、
お墓の営業マンならではのアドバイスをいたします。
気軽にお問い合わせしてください。

今年も全優石さんの墓石購入アンケートの結果が出ました。


毎年楽しみにしています。

全優石の「2015年版 お墓購入者アンケート調査」結果発表(PDF版)

このアンケートの集計は「全優石加盟店で墓石を購入した人だけが回答」しているということを前提にして閲覧するということをお忘れなく。

相談者からのメールに「うちは全優石加盟店だから信用できますよ」と言われたんですが、、、というものもあるんですが、それは絶対的であるかどうかと聞かれればイエスともノーとも言えません。所詮は各石材店の経営理念に委ねるしかないのですから。

アンケートの答えにについて結果を見る前に考えなくてはならない事があります。
  • 回答者はすべて全優石加盟店で墓石を購入している
  • 例えば「北陸では、、」というのはグローバル過ぎる
  • 墓地の大きさはどうなの?
  • 既存墓を建てかえるときには「古墓解体費用」がかかる
  • 墓石を建てたのは寺院墓地?公営墓地?民営霊園?みなし墓地?、どこですか?

沖縄の一族墓を除けば日本で一番大きい墓石を建てるのは魚津や黒部の富山県呉東地区です。お墓が大きいってことは墓石の価格も高いです。
関西の1聖地(90cm角)の墓地と朝日町(加盟店が一つあります)で3坪ほどの墓地で建てた墓石購入費を一緒に語るとはいかがなもんか?
指定業者が決まってる民営霊園と自由に石材店を選べる公営墓地での墓石建立を一緒に語っていいのか?
紹介料は墓石購入費に上乗せされますし、古墓解体費など、新規に公営墓地で建てる場合より余計に費用がかかるんですが、その費用って含まれているんでしょうか?
墓誌や墓前灯籠も墓石購入費に含まれていると思われます。

ちょっと考えただけで↑↑くらいのことは知っておきながらアンケートを見なくてはなりませんよね。


アンケート結果の各項目について、、、


アンケートの結果を素直に「なるほど」と思えないのは「墓地の大きさ」、「墓地の種類」、「紹介料や墓石以外の付属品、解体費等の費用」が記されていないからです。

同じ石材店でも公営墓地で建てる時の才単価と民営霊園での才単価が同じってことは絶対にあり得ません。
寺院やJA、葬儀社などから紹介されれば紹介料を支払わなくてはならないので墓石価格が高くなるのは必然です。

なのでアンケート結果をもっと細分化してもらいたいなと私は思うのですが、みなさんどう思われますか?

墓石を建てた墓地の形


とりたてて解説することもないので次へ・・・

もちろん墓地購入費は別ですからね、念のため。


伝統的な和墓が39.8%と4割を下回る



全優石さんのアンケートで毎年強調されるのが和墓の建立が年々減っている、ということです。

比較的新しく開発された公営墓地は「墓地公園」として全体的な調和を考えています。なのでシンプルな洋墓で統一される霊園もあります。
公営の芝生墓地が典型的な例です。




また形があるていど規格で決められていた場合は、だいたいの費用が分かるので消費者に迷いを与えることもありません。価格を左右するのは使用する石の才単価だけです。

ですが、ちょっとひねくれて考えてみましょう。
インターロック(株)って全優石さんの関連会社ですよね。
デザイン墓を広めた功績は大きいと思います。

そしたら、、、和墓が少なくなってきたと強調したいのも、、、、

墓石購入費用について



最も安いのは北陸の142.9万円であった。最も高い四国と最も安い北陸では55.6万円の開きがある。



過去にも突っ込ませてもらったことなんですが、全優石加盟店は
富山は2店(富山市内の加盟店はゼロ)
石川が5店
福井が1店(福井市内の加盟店はゼロ)
↑↑↑これで北陸が一番安いって言えるんですかね?(福井はよくわかりませんが、富山と石川ではもっと有名で売り上げが多い石材店がいくつもあるんですけどねえ)

魚津や黒部は墓石本体だけで80才~120才くらいのお墓を建てるんですよ。
才単価4万円の石を使えば墓石本体だけで320万円~480万円ってことになりますよね。とはいっても最近は価格は安くなってきてますけど。
魚津や黒部で150万円でお墓など建ちません。

それと北陸地区は民営霊園であったとしても都会のように才単価が3倍以上ということはありません。
せいぜい才単価が数千円上がる程度です。

ということは北陸地区の墓石購入費が安いのは
都会のようにボッタくらないからです!!!
といえるんでない、爆!

墓石選びの重要点(全国)


高価なもの=0.9%
と答えた方、そしてそう思ってる方、今すぐ私に連絡ください!立派なお墓を建ててあげます!!!(笑)
冗談ですよ、冗談。
でも言われてみたい、「いくら金がかかってもいいから立派なお墓を建ててくれ!」と。(笑)


和墓では石の材質が一位、洋墓では石の色が一位です。

インドの色の濃い石でもやはり善し悪しがあるんですよね。
(とりあえず秘密にしときます)

私は墓石選びは
一が構造
二が材質
だと思っています。

アンケートの答えには「耐久性」という回答はありますが「構造」という回答はありません。
納骨室に水が入って当たり前という地域においては「構造重視」という考えはありません。
回答には「アフターサービス」という項目もあるんですが、どんなアフターをしてくれえるんでしょう?
「建ててからが本当のおつきあいです」と石材店のHPに書いてあるんですが、
私は材質の良い石で良い構造のお墓を建てているので施主からクレームの電話やメールが来たことがないんです。アフターのしようがないんです。私はアフターしない石材店でしょうか?

言ってることわかりますか? 良い石を使ってよい構造のお墓を建てて、もちろん基礎工事を万全にすれば、クレームなんて来ないですよ。
なので全国の石材店さんが「お墓を建ててからが本当のお付き合いです」って、壊れるお墓を建てたんですかと聞いてみたいです。

時々建てたお墓を点検して不備がないかを確認する、これが本当のアフターではないでしょうか?

「壊れたらすぐに修理に伺います!」だなんて、それがアフターですか?
違うでしょ!

良い構造のお墓を建てる、それが消費者にとっていちばんよいのです!
と私は思っています。


お墓購入で参考にした情報トップは「石材店のアドバイス」が約6割、「墓地に行って他のお墓を参考にした」が増える傾向に



今年も「石材店のアドバイス」が一位ですか。確かにそれしかないといえばそれしかないかもしれませんけど。
いくつか石材店をまわったんですかね?
まわったら各石材店ごとに言ってることが違ったり、石の名前が違ったり、見積もりも違ったり、選択するのが難しくなるはずなんですけどね。

それと墓地に行って他のお墓を参考にしたとありますが、一般消費者は構造について理解することってできないと思います。

大きさと石の色、デザインは比較できますが、設計図が良いか悪いか判断できない消費者が墓地へ行って良いお墓と判断するのは多くの場合は「デザイン」です。
構造を比較などできません、と私は思います。

先日契約をしていただいた方と公営墓地で待ち合わせいろんな説明をしました。
その方は私のブログを隅から隅まで読んでいらっしゃいましたが、実際に墓地で私から説明をうけてやっと分かったということが沢山あったと言われました。

そして後日またその墓地にでかけて再確認されたというのです。

ただただ見学に行っても大きさやデザインは分かっても一番重要な「構造」は理解できないのです。

インターネットで調べたと回答した人は徐々に増えていますね。
来年は10%を超すかもしれませんね。


調査対象者のプロフィール



これで四国が一番高くて北陸が一番安いって言えるのかな?
昨年まで富山は4店の加盟店がありましたが、2店は抜けたんです。加盟店の登録から外れてました。

四国は徳島がゼロから増えましたが高地は加盟店がゼロのまま。
じゃあ高地の人がこのアンケートを参考にできるんですか?と聞かれれば、、、「う~ん!?」ですよね。

加盟店は関東が多いのですが神奈川は加盟店が5店で石川と同じですよね。
日本石材産業協会には神奈川は31店加入しております。


昨年ですがある相談を受けました。
ある石材店から見積もりをとったが高い。
墓石購入費の平均は160万円くらいだと聞いたので見積もり価格が高くて驚いた。
という内容です。

石はクンナムです。
ですよね、石材店の皆様。

私でも見積もり価格は最低でも250万円と算盤をはじきました。

何も知らない消費者は150万円でお墓が建つと思ってるんですよね。
どんな石でも
どんな広さの墓地でも
どんな種類の墓地でも

アンケートにより墓石購入価格が160万円くらいだと、消費者の前頭葉に記憶されるわけです。
加盟してない地方都市の石材店など、「余計なことを言わないでくれ」って思ってるかもしれません。
何も先入観がない人には説明しやすいんですが、変に知識をもっと人に説明するのは大変で時には「しったかぶりの知識」が逆効果になる場合も多いのです。


全優石はデザイン墓を広めた功績は確かに大きいです。
アンケートも参考になります。
でももっと地域別に、そしてまた細分化した内容でまとめていただきたいなと思います。
このままじゃ「参考になりますよ!」とは言い難いです。
せっかくのアンケートなんですから・・・