全優石の「2013年版 お墓購入者アンケート調査」結果についての感想③ | お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

富山・石川でお墓の購入を考えてる方
関東や都市部、その他の地域で墓地を購入しようとしてる方、
お墓の営業マンならではのアドバイスをいたします。
気軽にお問い合わせしてください。

これは石材店側からの情報なんです。


全 優石の「2013年版 お墓購入者アンケート調査」結果


引用します。

3番目に「石材店のショールーム」が挙げられ、トップの「石材店のアドバイス」と合わせて、お墓づくりでは専門的な石材店の役割がきわめて大きいことを窺わせる結果である。



全優石さんは「お墓を購入した人は石材店のアドバイスを重要視した」と言いたいんです。なぜなら全優石は石材店の集まりですから。
アンケートの回答者は「全優石加盟店でお墓を購入した人」ですから、何を参考にしたかと聞かれれば石材店のアドバイスだと答えるでしょうねえ。


お墓の紹介サイトで紹介された人はどう答えるでしょうか?

鎌倉新書のお墓の紹介サイト
このサイトが日本で一番大きいお墓の紹介サイトでしょう。

鎌倉新書さんがお墓を購入した人(鎌倉新書に問い合わせをして、石材店を紹介され、そこでお墓を建てた人)に対してアンケートを集計したとしたら「インターネット」と答える割合が激増すると思います。
もちろん最終的には紹介された石材店との商談ですが、きっかけはインターネットなわけですから回答率はかなり高くなります。

石材店側は石材店のアドバイスを参考にしたという点を強調したいし、お墓の紹介サイトはインターネットで検索する事を奨励したい(経済誌を見てからの人もいるでしょう)のが本音ではないでしょうか?


デザイン墓ばかり建ってる民営墓地でアンケートを取れば・・・・
和墓しか建っていない関西の寺院墓地でアンケートをとれば・・・・
ものすご~~く偏ったアンケート結果になります。


なので全優石さんのアンケート結果は全優石加盟店でお墓を建てた人の回答であることをふまえてアンケート結果を分析するのがいいと思います。

続きます。