自分で霊園見学に行くときに考えておくこと | お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

富山・石川でお墓の購入を考えてる方
関東や都市部、その他の地域で墓地を購入しようとしてる方、
お墓の営業マンならではのアドバイスをいたします。
気軽にお問い合わせしてください。

絶対に名前を名乗らない(失礼な態度はとらないほうがいい)
思わせぶりな態度はしないほうがいい
価格が提示されない場合には仕方がないので名前を名乗る
比較対象は別の霊園と

霊園見学が終わって栃木県のAさんと一緒に高庵寺様に向かいました。
来年の6月には工事が終了されるとの事でそのころに再び見にきてくださいとの事でした。

ご住職は
「一本川を渡れば・・・」
「一本道路の向こう側に行けば・・・」
というような事を話されました。

「埼玉県の民営墓地はどうしようもないボッタくり」


これを話されました。

「千葉県も同じです」

反対に公営墓地や村落墓地では安売り合戦がすさまじく7寸の墓まで現れてきてるそうです。
7寸といえば富山県の魚津あたりの棒灯篭と大きさは同じ。
ペットの墓ですか?と聞きたくなるほどです。

訪問させていただいていろんな話をしましたが、埼玉や千葉民営墓地でお墓を建てる場合は、必ずボッタくられるのでボッタくられ度が少ない霊園で建てる以外に方法はないという結論になって、結局は私がずっと記事で書いてきた内容と同じです。

その中でN様の自宅から歩いて8分のところにある寺院墓地は檀家にならなくてもよい宗教自由で、たまたま応対してくれた石材店がY石材から独立した人で、Y石材のやり方が汚いので独立したという事でした。

金額も内緒で霊園で決まってる価格よりも安く提供してくださるとの事。
価格も永大使用料込みでラクに100万円を割ります。

ないですよね、こんな墓地は。
ただ管理費がやや高めというのがネックですが。

しかしこんな良い条件の墓地は探しても中々見つかりません。
N様は寿陵なので「公営墓地」に申し込むことができません。
というか住んでる自治体に公営墓地が無いそうです。
これは行政の怠慢ですね。

前置きが長くなりました。

名前を名乗らない
個人情報は伝えず「また主人と一緒に見にきますからその時にします」などと次回の訪問を匂わせておいて説明を聞くといいでしょう。
話してるうちに親切そうだと感じたら名刺やカタログ等の資料をもらってもいいでしょう。

思わせぶりな態度はしないほうがいい

価格が提示されない場合には仕方がないので名前を名乗る
この記事は石屋さん数名の方も見れるので中々言いにくいのですが
名前は偽名でかまいません。
そのくらいの余裕をもって話をしましょう。

本当に良い霊園であれば、次回の訪問の時に
「他の霊園で名前を言ったらしつこいくらいに営業をかけられて大変だったんです」
とでも答えておけば何ともありません。

比較対象は別の霊園と
個人情報を素直に話して、霊園から近いとかっていう情報をしられてしまったら、
「ここで決めるしかないのに」などと主導権を取られてしまいます。


民営墓地を見学に行った時には

名前を聞かれたら偽名でもいいと思います。
良い接客をしてもらって次に訪問したときに本当の名前を言えばいいでしょう。
この時にお骨があるとは言わないほうがいいと思います。


最初は数か所の候補があったと思いますが、2~3つの霊園に絞れると思いますので
その時には名前を名乗って交渉したほうがいいでしょう。
あくまでも公平に設計図と見積書を比較して決めたいと言えばいいです。

中には墓地の仮契約をしないと設計図も見積書も出さないという霊園があります。
そういう霊園はやめたほうがいいと思いませんか?


霊園参加者のTさんはある霊園で先に出たY石材店に細かい見積書をください、知人に石に詳しい人がいるので(私の事です)その人に相談してから決めたいと言ったところ、その後数か月連絡なしで、問い合わせたら「弊社でお引き受けることはできません」とう返事が来たそうです。

それで改めて別の霊園に行って話を聞いて名前なども言ったそうですが、全く音沙汰なしなので「なんで私のところには石材店が来ないんでしょうか?」という不安を持っていらっしゃいあmした。

私たちが最初に見学に行った霊園では、営業がおかしな奴で私たちを客とも思ってない様子でした。
何も知らない様子で「高いなあ、200万円しか予算はない」と言ったら
「あの緑の石はお墓だけで300万円」と言って
消えました。

Tさんもめんどくさい客って思われたのでしょうか?

とにかくまともな石材店がこうも少ないので
霊園に見学に行くときに本当の名前とか名乗らなくてもいいんじゃないかと思います。

ただ良い石材店さんであれば二回目は名前を名乗ってあげてくださいね。