9 初めての路線バス(2) バスの下車が難しい | シニアのマレーシア滞在記

シニアのマレーシア滞在記

73歳のシニアによるマレーシア珍道中の記録。2024年5月から6月の43日間滞在記です。まだ更新中です。続きます。

 次に目指すは「プラザローヤット」という、これまた雑居ビル。電気製品に特化したビルです。中央に大きな吹き上げがある、近代的なビルです。実は今日の外出はここがメインです。いわば秋葉原のようなところと聞いています。「KLでの電化製品ならここ」という場所です。楽しみにしていました。スマホやパソコン関係の部品は東南アジアで作っていることが多いです。なら、面白そうな物があるかもしれないと。


 ところが期待外れでした。SONY、DELL、SAMSUNG、ACERなどは直営店を出店しています。いわば6階建てのデパート的。B級品などはありません。それに店員の呼び込みが強いので、「ジャストウォッチング」が許されない雰囲気です。若い男性の店員が多いです。きっとICTのことは詳しいのでしょう。電源プラグを変換する物(マレーシアの3ピンを日本の2ピンで使うようにする)を5リンギットで買いました。200円弱。同じような物をAmazonで850円で買ってこちらに持ってきています。


 お昼はラーメンもどきを。このあたりは高いです。
 その後は大丸やLot10のビルを少しだけ見ました。日本の物も多いです。1.5倍程度の価格が多いかな。価格が高いことを覚悟したら、日本の物はなんでもそろうという感じです。
 マレーシアは日本からの移住先としては人気がありました。年金で移住できる国としては一番人気でした。理由は移住ビザが取りやすいこと、生活費が安いことなどがありました。しかし、今は移住ビザの条件がとても厳しくなったこと、さらに円安のこともあり生活費がかかるため、かつてとは状況が異なっています。
 生活費は屋台レベルの食費なら安くあがるけど、日本のような食事をするなら日本よりも高くなるということのようです。

 さて帰り道。MRTは順調のような、迷ったような。というのはブキッビンタン駅で来た路線に乗ろうとエスカレーターでホームに降りるも、乗る路線のプラットホームがありません。反対方向への電車のホームです。後ろを見ると壁です。普通はホームには2車線あるはずです。仕方がないのでまた長いエスカレーターを戻ります。すると、私が乗る電車の案内がありますが、なんとフロアーが異なっているのです。その表示がされてはいますが、私は片方だけを見て動いていました。同じ路線なのに、まさかフロアーが異なるとは。
 またまた長い長いエスカレーターを使って帰り道の電車に乗りました。これでのべ4回目のMRTなので慣れては来ました。
 MRTの駅からバスで戻ります。これが最大の難関。来たときの方へ降りていきますが、バス停らしき表示はありません。しかたなく、改札まで戻って駅員にバスの乗り場を聞くと、来るときに降りた場所とは別の方向を指さします。そこへ行くとなんと4台のバスが停車しています。うーん、これはいい。


 一番近くのバスの表示を見ると、乗ってきた番号と共に地名の表示があります。間違いがなさそうです。運転手に聞くと前のバスを指さします。ここに3台のバスが停車しています。ではその前のバスの運転手に聞くと、さらに前のバスを指さします。そうか、一番前のバスが先に発車するのかとばかり、先頭のバスの運転手に問うと、なにやら早口で言いながら押し戻します。バスには乗れません。近くには数人のバス待ちと思われる人が太いパイプのベンチに腰を下ろしています。
 数分するとバスに乗り込み始めました。私も後に続きます。バスには数名の乗客がいます。このバスには間違いがなさそうだけど、次の難問はどこで降りるのかということ。何しろ今のコンドミニアムの正面だけしか認識できません。近所の様子がほとんどわかりません。


 
この路線はバスの車内はきれいです

 ここでも活躍するのはGoogleマップ。コンドミニアムを設定するとルートが表示されます。これも行きと同じくGoogleマップの路線とバスのルートは異なります。そのたびにGoogleマップは文句も言わずに(当たり前か)リロードします。ありがたい。
 そしていよいよ近づきました。そろそろかなと思っていると、他の乗客がボタンを押してくれます。そしてバスが停まります。降りたところを見るとバス停らしい標識はありません。私が見たこともない通りです。でも、Googleマップで目指すコンドミニアムが近いことは分かります。
 バスは同じコースを往復するのではなく、周回しているようです。だから、行きと帰りのコースは異なり、バス停の通りも別です。でも、Googleマップのおかげでノープロビレム笑。
 コンドミニアムの敷地に入る手前に移動トラックが何かを売っています。前から気になっていました。BMWを停めて買い物をしている女性もいます。私も見に行きました。野菜や果物があります。おいしそうなマスカットがあります。1個だけ味見をさせてもらいました。そしたら実がしっかりとしており、おいしい。注文すると、重さを量って代金を請求されました。高いと思ったので、値切りますが、失敗。言い値で購入。
 その日の夕食に出ました。私が「ブドウが高かった」とぼやいていたのを聞いていた孫はボールに入ったマスカットも見せながら「高いのは種がないから」とフォローしてくれました。マンゴーといい、マスカットといい、買い物がうまくできません。マスカットも外国人価格だったのでしょうか。

 クアラルンプールに来て4日目。路線バスデビューとなりました。これでまた私のささやかなミッションを遂行することができました(笑)。