最近、先輩にかけてもらった言葉。

おもわず、ホントそうだな!!!って納得しちゃいました。

それがこの言葉。。。 ↓↓↓




この数ヶ月、どん底ではなくちょっと違う状況だけど(笑)

いろんな人の本性が見えた気がします。

1番側にいて支えになって欲しかった人も、あの子も、この子も、どーでもいい人も。。。(笑)

僕が未来の何を見ているか、何を目指しているのか、どんな夢を追っているのか、何も知らないのに。。。

勝手に妄想してる(笑)

その先の奥の奥のふか~いところにある真実を知らないのに。。。

でも、そんな時に僕を理解しようとしてくれた人達、側にいてくれた人達、励ましてくれた人達、支えてくれた人達、引き上げてくれた人達、いろんな人の素敵な本性も見えました。

この先、
僕は一生大事にしたい!
絶対に裏切らない!
今度、の人達が
どん底になった時は
絶対に側にいる!

って ホント思えました!!

だからこの言葉が ズドーーーーーン!って響いたんです。

なーんもない時に側にいるのは当たり前で、相手が苦しんでる時にこそ側にいてくれるのが真の理解者だと思いました。





***********







何かを始めるときに知っておくべき大切な事だと思い ます。

_______

止まっている車はできるだけ止まっていようとします。

だから、最初に車を動かすときには大きなエネルギーが必要になります。

ローギアに入れて、ゆっくりと車を動かす必要があります。

しかし、いったん動きはじめて加速がつくと、今度は止めることの方が大変です。

ブレーキを踏み込んでも急には止まらない。

停止させるには相当のエネルギーが必要です。

当たり前のことだと決めつけずに、どうぞ、少しだけ考えてみてください。

【最初の一歩にこそ、一番大きなエネルギーが必要なのだ】

という事実の重要さに、改めて気づくはずです。

たとえば、あなたは、これからIT分野で起業するところだとしましょう。

同じ業界で、バリバリと手広くビジネス展開している会社を見ると、とてもエネルギーに満ちあふれているように見えます。

「それに比べて、オレは、これっぽっちのことをやっただけでもう息が上がってしまっている。こんなんでやっていけるのかな?」とがっかりすることがあるかもしれない。

しかし、それは錯覚です。

すでに走っている車は、楽に走っているのです。

止まっている車を動かすことのほうがずっと大きなエネルギーが必要なのです。

_______

人生を変える「心のブレーキ」の外し方
石井 裕之 著
フォレスト出版より

_______

何かを始めるということは、つまり今までの自分と違うことをするということです。

現状維持からの脱却です。

しかし、人間は現状を維持しようという潜在意識が働きます。

ダイエットも、禁煙も、目標に向かって取り組むことも、結婚も、気持ちの上では何とかしたいと思うのですが、もう一方で「今のままでいいじゃん」「その方が楽じゃん」という考えが浮かびます。

もし、意識せずに放っておいたら、現状維持の方向に向かうそうです。

逆に言うと、走り出したら走る事を辞めるのも難しくなるということです。

お金持ちはお金持ちのまま、貧乏は貧乏のまま、いい人はいい人のまま、悪人は悪人のまま、意識しないかぎりは変わりにくいのです。

もし変わりたければ、最初の一歩目二歩目を、慎重に確実に少しずつでも動き出す必要があります。

自転車も、こぎ始めは安定せずにバランスを崩しやすいですが、スピードがあると安定してきて倒れにくくなります。バイクもそうです。

そのためにも、ある程度のスピードが出るまで、習慣化されるまでは、慎重に無理なく続けられるくらいのことを意識していく必要があります。

勉強や、自主練なども、5分でいいから机に向かう、5 分でいいから走る、といった具合に少しづつ現状にプラスして行くと良いようです。

心理学者のクレペリンは、どんなに面白くない作業であっても、その作業を継続していくうちに、徐々にやる気と集中力が湧いてくる現象を「作業興奮」と名付けました。

何らかの行動を起こすことで、側座核が刺激を受け、 やる気ホルモンが分泌されやすくなるということです。

最初の一歩が、次の一歩に繋がる、唯一の方法。

軌道に乗せるまでは大変だけど、そこはみんな大変ということですね♪

行動していきます(^^♪




___

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

心より感謝します。
__________

今日は朝から波乗りしていたのですが、休憩してコンビニに買い物に行き、お弁当とプリンを購入。

店員さんにお弁当の温めをお願いしたところ、プリンもレンジに入れてましたえ゛!汗

寝不足だったのかなぁ?(笑)


それでは皆さんも楽しい日曜日をウインクキイロキラ