帰阪すると、ありさ宅によくお世話になります。
 
 
行き過ぎてるせいか、ありさママに
 
「正月は帰ってくるの?」
 
と、実母のような質問をされました。
 
 
珍しくオフだったありさと大文字に行きました。
 
 

哲学が似合わない女、ありさ。
どうしてもおばショットになる女、まりお。
 
 
でも、哲学の道を歩く。
 
 
 
歩いても、哲学なんて理解できないけど。
 
 
 
十文字に初めて登った。
思ったよりキツかった…
 
 
 
大文字送り火「大」のクロスしている部分。
ここで一番大きな火が焚かれている。
 
 
 
「大」に見える?
 
 
 
 
ジャンプショットなんか撮ってみたりして。
 
ありさ、顔見えてないやん。
 
 
 
では、もう一度。
 
 
 
いや、見えてないから。
 
 
 
見えてるのは跳ぶ前のショットだけでした。
 
 
 
下りは別の道で。
 
 
 
台風の影響で、けもの道。
アドベンチャーみたいで楽しかった。
 
 
 
 
降りたら、綺麗な紅葉が。
 
 
また行きます、京都の別荘ありさ邸。
 
 
 
関東に戻る日。
綾香にも会えました。
 
 
 
すっごい笑顔だけど、ここトイレ。
 
 
うん。トイレ。
 
 
 
カフェで喋ってたけど、
やっぱり行きつく先はここでした。
 
 
 
居酒屋。
夕方から飲むよね。
 
 
綾香といっぱい喋って、いっぱい飲む。
久しぶりに会っても結局やることは同じ(笑)
 
 
 
残念ながら、ルン!な人とは会えませんでしたが
近いうちに会える気がしています。
 
 
 
Marioマリオ