実はお部屋に露天風呂も付いているお部屋でしてね。
 
朝から入ってました。
 
 

あ、ごめんなさい。これは写真用。

 

植木温泉は美肌の湯!

とろみのあるお湯で、とっても気持ちが良かったです♡

 

 

2日目は阿蘇エリアへ!

 

阿蘇へ向かう道すがらも

地震の影響で迂回路になっているところがありました。

 

 

まず向かったのは、阿蘇神社。

肥後一之宮で、日本三大楼門としても有名。

 

が、しかし。

 

こちらも地震の影響で、多くの部分が倒壊していました。
一の神殿だけが、原型をとどめている状態で、
今までは見ることが出来なかった、奥の「三の神殿」が見えます。
 
 
ここに拝殿があったそうですが、まっさらになっています。
石のひび割れが、地震の大きさを物語っています。
 
 
阿蘇神社は、本殿や楼門だけでなく、
たくさんの見どころがありました。
 
 
せのび石。
これは子どもたちが、背が伸びますようにって願うんですね。
 
・・・私180㎝以上あるように見えるのなんで?
伸びちゃった?
 
 
願掛け石。
ちゃんとお願いの作法があるんです。
石を押しているわけではありません。
 
 
そして、最後は、えんむすびの松。
 
女性は右より2回まわる。
とのことで、早速。
 
見ていた観光客の方にも応援されるという…
 
背に腹は代えられません。
全力でやらせて頂きました!!
 
 
復旧の願いを胸に、阿蘇神社を後にしました。
 
 
続いてのスポットは。
 
上色見熊野座神社。
なんて読むでしょう?
 
「かみしきみくまのいますじんじゃ」でした!
 
 
 
苔がたくさんあって、延々と続く階段。
もののけ姫のこだまとか、出てきそうな雰囲気でしょ。
 
 
それで、結構階段が長くてきついんです。。
 
 
何段登ったか分からないけど、こちらが本殿。
素朴なたたずまいで、風情あります。
 
ここはパワースポットと言われていて、
その場所がさらに上にあるんです。
 
 
分かるかな~?大きな穴が空いているんです!
 
※実際は登るのは真ん中の崖みたいなところではなく、
 もうちょっと緩やかな回り道があります
 
 
この穴は、穿戸岩(うげといわ)
阿蘇山の神・健磐竜命の従者であった鬼八法師が蹴破ったという謂れ。
 
ちゃんとお参りもできます。
巨大な岩山を大きな風穴が貫いていることから、
どんなに困難な目標でも必ず達成できる象徴として『合格・必勝』のご利益があるとのこと。
 
このお賽銭箱のところまで行くと、
風がピューッと吹き抜けて、神様が通り抜けたみたいな感覚に!
 
 
なぜ、岩に穴が出来たのか…
本当に不思議なところで、
いつまでもそこに居たいと思ってしまう場所でした。
 
 
杖は置いてあって借りられます。
 
母はここまで登る元気がなかったので、
そばにいた方に撮影をお願いしました(少し照れている笑顔)
ありがとうございました...
 
 
 
帽子が妙に似合ってた狛犬。
神秘的な気持ちだったけど、一気におちゃめモードに。
 
頂いたパワー、全力で使わせて頂きます!!
 
 
つづく。
 
 
Marioマリオ