先日、サンデー神戸の取材で
神戸ゆかりの美術館で開催中の
「手塚治虫展」に行ってきました!!
 
 
六甲ライナーに乗ったのは久しぶりでした…
 
 

 
実は入るのは初めてだったり。
 
 
 
 
わくわく。
 
 
こんな素敵な写真スポットが!
 
 
 
嬉しいラブ
手塚キャラクターの一員になれた気分キラキラ
 
 
 
手塚治虫先生ともツーショットルンルン
 
 
学芸員の河野さんにお話しを伺った様子は
こちらから視聴できます~星
 
 
 
河野さんに館内を一通り案内してもらった後、
展示会をもう一回りしたのは、私です。
 
 
手塚治虫という人間の生き方が読み取れたり
モノづくりが行われる場を垣間見ることができたり
作品の数々のルーツや表現技法を学べたり
もう最高の時間でしたデレデレ
 
 
私が一番大好な手塚作品は、
「ブラックジャック」
 
 
小学校や中学校の図書室に置いてあって、
読みふけっていた思い出があります照れ
 
 
今度は宝塚の手塚治虫記念館にも行って
マンガを読み漁りたいと思いますおすましペガサス
 
 
 
その日のランチは・・・
 
 
スープカレー。
 
 
そして、その2日後のランチは・・・
 
 
カレー。
 
 
最近週2~3日はカレーを食べている気がするカレー
 
 
だって夏だからーーーー炎炎炎炎
 
 
 

<手塚治虫展>

期 間:7月8日(土)~8月31日(木)まで

休館日:月曜日

会 場:神戸ゆかりの美術館

(六甲ライナー「アイランドセンター」駅から歩いてすぐ)

 
 
 
Marioマリオ