カフェした後は、
こちらへ移動。


東京芸術劇場

池袋駅からすぐ。



NODA MAP 第21回公演
足跡姫  時代錯誤冬幽霊


主演は宮沢りえ、妻夫木聡、古田新太。


内容は歴史的背景を知らない私にとっては
少し難しかった。。。


それと、故・中村勘三郎さんへ
オマージュ的な作品と言うことで、
歌舞伎の要素や用語が織り込まれていて
その辺も付いていくのに必死。


言葉遊びはもちろん、
役者のアドリブのような絡み、
セット、回転ステージ、花道、
音楽、衣装、ダンス、エトセトラ...


おー、うわー、
なるほどー、うーむ...


いろんな感情の入り乱れる舞台でした。



野田作品を理解するには
まだまだ勉強が足らぬようです...


それでも見て良かったと思います。


役者のパワーがすごかった。
宮沢りえさんの豹変芝居とか
妻夫木さんの瑞々しさとか、
古田さんの大木のような存在感とか。


Birthday Eveにふさわしい夜。


友達と軽く飲んで宿へ。



恵方巻きの代わりにこれ。






まるかぶりは一口しか出来なかった...



そして、


34回目の2月3日を迎えました。



文京区のシビックセンターは
無料で上れる展望台がある。



スカイツリー。



雪化粧した富士山まで。



清々しい1日が始まるのでした。




後楽園から銀座まで
乗換案内で調べたら...



ここも節分モードでした節分




さぁー、34歳1日目のスタートウインク





Marioまりおたん