3連休の前日、20日は5時台に起きて、
新大阪から名古屋へ。


名古屋からは、これに乗って長野へ。


特急しなの


途中、日本三大車窓の「姨捨」が現れ…


三大車窓があることも知らなかった私は
社内アナウンスを聞いてビックリハッ

慌てて写真を撮ったので、
対象の場所かも分からずですが…ガーン


長野から、車で1時間車


着いたところは、とある小学校学校


こちらは上越市中郷区のキャラクター

さとまる くん



雨だったので、中学校の体育館へ移動し
ランニング教室がスタート!


小・中学生合わせて200人以上参加してくれましたびっくり



最初は森脇さんによるトーク。


挨拶やゴミ拾いという当たり前のこと
当たり前にできていますか?


自分自身も身の引き締まる思いで
森脇さんのお話を聞かせて頂きました。



その後、子どもたちと一緒に
体操、腕振り、ももあげなどの基本練習。

みんな、とっても元気で、素直おねがい


指揮する立場のはずが、子どもたちから
笑顔をもらい、楽しませてもらいましたラブラブ



最後は、代表の女の子からの謝辞と
花束まで頂いて、感謝しかありませんえーん



さらにさらに、
日本酒の雪中梅をお土産に頂きました日本酒


この日の夜に頂きましたが、
美味しかったですぅ~チューオススメキラキラ




終わって、また長野に戻り、
今度は東京へ。



素敵な土地でお仕事をさせて頂いて
気持ちも暖かくなり胸がいっぱいでしたピンクハート


前泊の埼玉のホテルに着いたら…


森脇さんとランニング!!

並んで走るなんて、走る男ぶり??


これまた貴重なお話を聞きながら、
約1時間たっぷりと走らせて頂きましたウシシ



しかし、まだ夜は終わらない星空


翌日同じ現場のチキチキジョニーさんや
マネージャーさんと合流してお食事会生ビール


先輩やマネージャーさんのこれまたレアなお話を聞きながら、楽しい夜は更けていきましたデレデレ



もちろん、日付が変わる前に解散でしたzzz




Marioマリオ