大阪マラソンに続き、
神戸マラソンも応援に行ってきました!


最初の応援ポイントは、
約3キロ地点の新開地駅拍手


駅を出てすぐに先頭集団びっくり

はっやー!!



今回もJリーグユニを着たランナーさんをメインに応援する!


すると、
顔なじみのサポさんがいきなり登場スニーカー

テンション上がります上矢印



ヴィッセルユニはもちろん、
ガンバ、セレッソはやはり多いです。

札幌、仙台あたりの遠方チームのユニを見つけると、
ようこそ神戸へ!!と感謝。

まぁ、関西在住サポかもしれませんが。笑



フラッグを掲げていると
神戸サポさんは自然と近づいてくれますウインク


逆に、ユニを着ていないランナーさんから
ヴィッセル頑張れよー!とも声を掛けていただき嬉しかったなぁ照れ


フルマラソンの団体が落ち着くと、
クォーターマラソンランナーがやってきます。


すると、
遠くから見たことある感じの…



ヴィッセル神戸応援大使
じゅんいちダビッドソンさん
ニヤニヤ


だけど、顔が手と丸かぶり!笑

のびしろですねー!!


途中でヴィッセル黒ユニに着替えて
クォーターを見事ゴールされたそうです!!




それから、
15キロ地点の垂水駅南側のコースへキラキラ

折り返しのランナーも見える場所。


天気が良すぎて、
ランナーさんは暑かったでしょうね~


大宮サポには「昇格おめでとう!」
愛媛サポには「プレーオフ進出おめでとう!」
鹿島サポには「強かったです・・・!」
浦和サポには「負けません!」と言うと、「こっちこそ!」とやりとり。

FC東京サポから「千真返して~」と言われると「ダメ~!」とリプ。
もう、最高です。笑


この日は、Jリーグでの敵味方関係ナシに、お互いを応援し、声を掛け合って、本当に楽しかったし、Jリーグ全体の絆を感じられました



ここのコースは目の前をランナーが走るから、声が届きやすい!

近くに、ヴェルディの全力さんに近い応援スタイルの方がいて、
その方の声に圧倒されていました。有名な方なのかな~?
(Jリーグとは関係ない方です。ランナーに途切れることない声援を送っていました)



それから、神戸新聞社ビル(ラジオ関西)前に移動。

35キロ地点。


お世話になっている神戸トヨペットさんのスティックバルーンで応援!

神戸トヨペットからもたくさん走られていました!(ピンクシャツが目立ってました!)
「いつもお世話になっております!」と声を掛けさせて頂きました。



集団を引っ張る神戸サポランナー!頼もしい!!

あまり見たことのない、Tシャツを着ていました!
何かの記念Tシャツかな?



この2人組は目立っていました~!
ず~っと仲良く2人で走っていたから!



このお2人の応援に混ぜてもらいました~!


大きなフラッグが目印となって、たくさんのサポーターさんが近寄ってくれました!


ノエスタ前でもヴィッセルの大応援団がいたそうで、
ランナーの皆さんは元気もらったことでしょう!


皆さん、本当にお疲れさまでした!


マリオのfacebookのアルバムに写真館をUPしているので、
神戸サポーターの皆さんは是非、見てみてくださいね~!

神戸マラソンランナーのヴィッセル神戸サポ写真館

神戸マラソンランナーのヴィッセル神戸サポ写真館②

修学旅行の写真屋さんの気分。笑




あぁ、やっぱり走りたいなぁ!



Marioマリオ