ジュラシック・パークの衝撃から12年…。



ジュラシック・ワールドが遂にオープン。

(映画の中では22年後の設定でした)


このロゴを見るだけでワクワク…



帰省中にキャナルシティ博多で見てきました~

福岡の人なら分かるよねー??



キャナルシティの中に、
ジュラシック・ワールドの恐竜たちが
たくさん展示されていました!


映画の前にここで楽しんでから本編へ!


しかも動いてる!!


最初、尻尾を頭と勘違いしてました…笑



イグアノドンは草食だったけかな?

ヴィジュアル的に草食ぽい。



これ、トリケラトプスかな?

でもミニチュアだよね?

この大きさならカワイイ~



物語の中で、大暴れのプテラノドンが!



噴水と音楽のショーも行われていて
子どもたちは水浴びをして大喜び!



これから映画を見られる方も多いと思うので、あらすじは書きませんが、



とにかく、ド迫力!!!!!!


THE エンターテイメントハッハッハッ



ジュラシックシリーズならではの

そばに恐竜が来た時のドキドキのスリル、
ギリギリでの脱出劇、
仲間との協力、悪者の裏切り、
やっぱり喰われる悪者、
なぜか喰われるいい人、、


期待を裏切りません!



人間VS恐竜

恐竜VS恐竜

人間VS人間、もあるわけですよね。



あと、オーウェン役のクリス・プラットかっこ良かったですラブ



映画館で見るべし!



Marioマリオ