乳がんのまあるヨガ | mar-R* まあるヨガ

mar-R* まあるヨガ

マール-アール* marはスペイン語で海。
まーるい地球は人や国や大陸、さまざまなものが海で繋がっている。
yoga=繋ぐ、ヨガで「楽しい」がつながっていく〜ヨガやろう!

今日はまあるヨガ(乳がんのヨガ)だった。

人の出会いは、いくつになってもある。

 

昔ながらの友人は本当に恥部もさらけ出せるほど

大切だしなくてはならないものだけど

乳がんの友(乳とも)は、出会ったらすぐに分かり合える友でもある。

 

今日はヨガでの気づきというより

人と人の気づきがいっぱいだった。

 

来月で私は乳がんになって7年を迎える。

ドキドキしていた頃を思い出したり

もう大丈夫と思っている自分がいたり。

 

ヨガに来られる方は

私よりも日が浅くドキドキはリアルタイムなんですよね。

励ましたいけど逆に励まされる始末。

 

今日はいろんな話をしながら

術後1年、2年、その頃を思い出しました。

 

でもね、5年生存率って言いますが

5年はあっという間にやってきます。

10年治療があると先がなが〜く感じるかもしれないけど、ちゃんと時間は過ぎて行きます。

それまで、不安な気持ちとの戦いがあるかもしれないけど、楽しいこともあるということを知って欲しい。

 

そうじゃない場合もあるかもしれない。

でも、今を感じて欲しい。

私はそのためにヨガやってるんだなと思いました。

 

ヨガ、たかがヨガ、だけどヨガは今を感じられる。

そして、状況は違うかもしれないけど

ヨガにきたら、ここには間違いなく「乳とも」がいるからね。

 

それを伝えたくて、私はヨガやってるのかもしれないなぁ。

 

とにかく、出会ってくれてありがとう!!

 

namasteドキドキ