【中学受験】合格発表は受かった時にだけ言います! | Fabulous Days!!!

Fabulous Days!!!

覚書日記。

こんにちは。みーです。


今日は合格発表は本人に伝えるかについて。

因みにですが、うちは3勝1敗でした。

落ちたところは、もともと行く気もないし、合格を考えることすら烏滸がましいトップ校でしたので、完全に記念受験でしたね。

面接もありましたので、本人が一番苦しかったと思います笑い泣き

よく頑張った!


さて、本題ですが。

実は予めママ友に相談してました。

「うちは合格の時だけ言いま~す!とだけ言ってあるよぉー!まだ不合格とか受け止めきれないと思うしね!」とのこと。

なるほど。

私は正直に言うものだと思っていたけど、文字通り馬鹿正直だったなと。

子供の気持ちを全然考えていなかったなと反省。

でも、ちょっとお勉強サボり始めてたので言った方がいいかな、なんて思っていました。


が。


先ず、合格発表の一発目は不合格スタート。

はっきり言って、ショック。

半々かな。。と思っていたのですが、やはりか~。

あ~、無理だな~。

「不合格」の三文字を見せたくないわ~。

直ぐ様思いました。

まぁ、まだ小学生だしね。

どうだった~!?と聞かれても「聞くな!」、「まだ見てないわい!」、「知らん!」と答えていました。

でも、ふとした時に「落ちたよ。」って小声で言ってみたり。

「だからお前さんは落ちるんだよ!」と強く言ってみたり。

そんな感じでした。


そしてそして。

現在は説明会や制服採寸に進んでおり、次はクラス分けテストを受け、特技の練習と大会をこなしていくだけ。

先日、顧問の先生にもご挨拶を済ませました。

先生は部員たちを誇りに思っていらっしゃるようで、「自慢です!」とはっきりと仰られていました。

その想いが此方まで伝わって胸が熱くなりました。

『あぁ、安心してバトンを渡せる。』と、やっとママ先生から巣立つ時を知り、寂しさと先生の頼もしさになんだか泣けました。

他にも校長先生や理科の先生等々お話しさせていただきました。

皆さん、明るくて。

歓迎してくださって。。


『いい学校に出会えたなぁ。』

心からそう思えた素敵な日でした。


学校選びに関しては、ほぼママ友からの情報でここまできちゃいました。

良き友が傍にいてくれて、本当に救われました。。おねがい

ありがとう!

今度御礼しなくっちゃ!


皆さんはいかがでしたでしょうか?

まだ続いている方もいらっしゃるかも。

寒暖差出始めてますし、インフルエンザも猛威を振るっているようです。

追い込みの時期ですが、体調を崩さぬようにお気を付けくださいね。

マスクについては色々謂われていますが、付けた方が風邪を全然引かない!

行動範囲が広がってる今、咳き込んでいる方に出くわす場面もおありかと思います。

マスク、手洗い励行しましょう。

そして、感想対策もお忘れなく!

(受験終わった子達が続々とインフルエンザに罹患しております。。。)



最後に。

この間足を運んだレストランにて。

↓パン食べ放題なのに一つしか食べない我等。。


ごめんなさい。パンも好きなんですけど、ご飯もパスタも頼んでしまっていたので。。

なのに、このお皿を持ってこられちゃって戸惑っておりました。。笑い泣き