我等がファジアーノ岡山、粘り強く最後まで諦めない姿勢を崩さず、試合終了間際にゴールを決め切り勝ち切りました!しかも2試合連続!そして4位に浮上!昇格圏との勝点差は6!やるしかない!



……という訳で、ここ最近はEURO2024を毎晩ウトウトしながら夜更かしして視聴するものだから、仕事休みの日は昼間ずっと寝ているという……そして仕事に遅刻はしていないものの、ミーティングでウトウトして注意されるという。気を付けます。

本当は視聴した試合の感想を残しておこうと思ってたのに、何か見た試合の記憶が曖昧なんですよね……サッカー見るのは好きだけど、あまり一度に見過ぎると情報量が多過ぎるのかな?もうちょい見る試合絞るべきかな?

さて現在、グループステージ第2節までを終えて、ノックアウトステージ進出を決めたのはドイツ・スペイン・ポルトガルの3チーム。
どこも強い内容で2連勝を果たし、第3節はメンバーを入れ替えて臨みやしいのはアドバンテージとなるかどうか。

個人的に注目しているイタリア(ペッレグリーニ)、クロアチア(グヴァルディオル)、セルビア(ミリンコヴィッチ=サヴィッチ)、ポーランド(ザレフスキ)はなかなかに厳しい状況……とはいえ、グループ3位でもKOステージに行ける可能性はあるし、GS3連勝したチームがKOステージであっさり敗退する場面は過去に何度も見てきたので、いやいやまだ分からんよ!の精神で楽しんでいきたいと思ってます。

とりあえず、体調と相談しながら、程々に。