好きです。
※決して「子どもが好き」ではない。
《ノート書くだけで♡before→after》
8年間彼氏なし独身OL→結婚&出産してママに♡
家賃5万ボロアパート→庭付き都内新築マイホーム住まい♡
育児で自分時間ゼロ→保活ゼロで近所の保育園入園♡
ワンオペ→家事完璧の神旦那♡
ママ友ゼロ→近所&happy理論好きのママ友できた♡
セックスレス解消♡
職場に愚痴三昧→特別扱いされちゃう理想の職場環境♡
数年間売上ゼロ→月商90万円達成♡
7桁の現金臨時収入も♡
わたしイズムノート講座の詳細は《こちら♡》
もはや趣味でして(笑)、
いろんな方の子育ての相談に乗ってきたし、
子育て記事もたくさん書いてきました。
このシリーズは特におすすめ♡
↓↓↓
そんな中、
ふと思ったんですが、
子育てが完璧にできてないと、
「私の子育て、成功!」
って言える結果が出ていないと、
家事育児のタスクが
完璧にできてないと、
「子育て楽しい!」
「好き♡」
なんて言っちゃいけないと
多くのママが
思ってるんじゃないかな?と…
ないないないない!笑
家事と育児は
「完璧にやる」なんて
絶対不可能です!!!
わたしの子育ては、
完璧なんて程遠いですが、
楽しめている♪
という自信はあります。
完璧にできてなくても
楽しんでいいんです!
下手の横好きでいいんです!
こちらの記事にも書いたけど、
できてないことで
自分を責めるんじゃなくて、
子どもと一緒に過ごして、
「楽しいな♪」と思えた瞬間を
数えればいいんです♡
子育てに限らず
どんな分野でも同じですが、
「楽しい♪」を数えられれば、
余裕ができます。
笑顔になれます。
おうちを片付けるとか、
しっかり離乳食を作るとか、
そういった育児のタスクを
完璧にこなすよりも、
たとえいろんなことが回ってなくて
部屋が散らかっていようとも、
離乳食がレトルトであっても、
ママが笑顔でいるほうが、
子どもにとっても
家族にとっても
絶対に良いんです。
子育てって本当に一瞬です。
特に、人間になり切れていない
赤ちゃんの頃なんて
マジでマジで一瞬で終わります。
うちの子も、
あっという間に5歳になって、
すっかり立派な人間に
なってしまいました。笑
きっとこれから彼女が巣立つまでも
あっという間に
過ぎ去ってしまうのでしょう。
そんなかけがえのない時を、
タスクを回すのに
一生懸命になるんじゃなくて
目の前の子どもとの時間を
楽しむことに
エネルギー注いでみませんか?
もっとたくさんのママが、
子育てを「楽しい♪」って
笑顔で言えるように
なりますように♡
▶わたしイズムノート講座セミナー動画販売中♡
【無料公式LINEご登録プレゼント♡】
ノート講座の体験講座動画プレゼント中!受け取ってね♡
各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。
その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓
もしくは「@ibj6338a」を検索♡
『ザ・マジック』読み方
【無料】わたしイズム発信講座
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
中山ちはる