《現実創造メソッド♡before→after》
8年間彼氏なし独身OL→結婚して専業主婦に♡
家賃5万ボロアパート→庭付き新築マイホーム住まい♡
育児で自分時間ゼロ→保活ゼロで近所の保育園入園♡
ワンオペ→家事完璧の神旦那♡
ママ友ゼロ→近所&happy理論好きのママ友できた♡
セックスレス解消♡
数年間売上ゼロ→月商30万円達成♡
その日暮らしのフリーター→年収600万の正社員♡
職場に愚痴三昧→特別扱いされちゃう理想の職場環境♡
現実創造コンサルの詳細は《こちら♡》
『ザ・マジック』の28日間のワークを
シェアしています♡
前提が苦しいと続かないので、
ぜひこちらの読み方シリーズを
先にお読みください^^
↓↓↓
「ビジョンボードなんて作ったって
全然叶わないじゃん!!」
という期間を経て、
すっかり望み出しが苦手に
なってしまったわたし。
去年、
ノートブック修道院で
藤本さきこさんが
「この章、やらなくてもいいです♡」
と言ってくださったときには
どれほど救われたことか…
やりたくないことはやらない!
のモットーのもと、
願い事をあまり書かずに
この数年過ごしてきましたが、
ノート書いてたら本当に、
望み出しなんかしなくても
自然に願いが叶っていく♡
これを去年から、
これでもかというほど体感しました。
これを受け取った上で…
さきこさんが
「確かに書けば叶います!」
とおっしゃる世界を
見てみたい♡
ということで、
今年もテキトーに
願い事リスト書いてみました♪
わたしの体験を振り返ると、
「願い事リスト♡」
ってやっちゃうと、
肩に力入って
頭で書いちゃってたんだなぁと
感じています。
頭で書く=源が望んでないことだから、
当然叶わなくて、
でも頭で叶ったかどうかを
見張っちゃって、
「叶ってない…」
と落ち込むっていう悪循環。
だもんで、最近は、
願い事リストを書くときは
叶うかどうかは気にしない!
というスタンスで取り組んでいます。
じゃあ何のために書くかというと、
叶うかどうかではなく、
リストを書くことで
楽しい時間を過ごす♡
というのを目的に、
書いています。
そのエッセンスを
普段のノートでの自分との対話に
取り入れていくって感じ…
(そのうちまた言語化しますね!)
この後さらに言語化が深まりました♡
↓↓↓
そんな感じでやっていたら、
なんと早速1個叶いました!
家族3人分のお盆の航空券なんて、
いくらくらいするんだろう…
頑張って稼ごう!
なーんて思っていた、
お盆の帰省用のチケット!
なんと思っていたより安くて、
手元の現金で足りたので、
購入しちゃいました!
ANAでお盆でこんなに安く買えるなんて
知らなかったぁ~~
これで祖母と父の初盆は
無事に帰省できそうです♡
だんだん、
わたしの願い事リストに対する設定も
変わってきているのを感じています♡
引き続き、実験と検証を続けて
結果をみなさんにも
シェアしたいと思います!
今日の10個の感謝♡
↑願い事リスト書きながら、もやっとしたところはすかさずノート♡
去年の模様♡


【無料公式LINEご登録のプレゼント♡】
ノート講座の体験講座動画プレゼント中!受け取ってね♡
各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。
その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓
もしくは「@ibj6338a」を検索♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
中山ちはる