お仕事中に感謝できることを
探してみましょう♪
《現実創造メソッド♡before→after》
8年間彼氏なし独身OL→結婚して専業主婦に♡
家賃5万ボロアパート→庭付き新築マイホーム住まい♡
育児で自分時間ゼロ→保活ゼロで近所の保育園入園♡
ワンオペ→家事完璧の神旦那♡
ママ友ゼロ→近所&happy理論好きのママ友できた♡
セックスレス解消♡
数年間売上ゼロ→月商30万円達成♡
その日暮らしのフリーター→年収600万の正社員♡
職場に愚痴三昧→特別扱いされちゃう理想の職場環境♡
現実創造コンサルの詳細は《こちら♡》
『ザ・マジック』の28日間のワークを
シェアしています♡
前提が苦しいと続かないので、
ぜひこちらの読み方シリーズを
先にお読みください^^
↓↓↓
わたしは現在、
フルタイム契約社員として
システムエンジニアとして
勤めに出ています。
「雇われ仕事の天国化」
というテーマで
いくつかブログを書いていますが
若かりし頃は、
大した能力もないのに
雇ってもらって
お給料までもらってるのに
「わたしが本当にやりたいことは
雇われて働くことじゃない!」
と、それはそれは不遜な態度で
ございました…(恥)
そりゃあさ、何やっても
うまくいくわけないよね。
雇われて働くのは負け、
起業するのがかっこいい!
ずーっとこう思って
いたんですよねぇ。
わたしのこの呪いが解けたのは、
ほんの数年前。
世の中も、
起業ブームがひと段落して
お勤め仕事の価値を見直す方も
増えてきたんじゃないでしょうか?
今は人を雇う側になった夫とも
よく話します。
会社員って、
本当に恵まれてる。
人一人を雇うのって、
本当ーーーーーに大変。
例えば、毎月控除される
社会保険料にブーブー言ってる方、
(わたしw)
その金額と同じ額、
会社が負担してくれてるの
知ってますか?
雇用されてる人の社保料は
会社と折半で、
実際は控除されてる額の
倍かかってるのです。
とかさ。
ブーブー言ってもいいから、
やってもらってることには
ちゃんと感謝しましょうよ。
それ(不満)とこれ(感謝)は
別でいいんです。
例えばデスクワークの方、
執務スペースがあるのは
当たり前ですか?
そのデスクやパソコンを買うのに
いくらかかってますか?
空調で温度管理されてるのは
その空調システムと電気代を
会社が負担してくれてるからですよね?
お給料が毎月ちゃんと
振り込まれるのは
当たり前ですか?
経理の方が毎月間違いのないように
計算してくださってるの
知ってますか?
そもそも毎日仕事があるって、
毎日時給が稼げるって、
すごいことじゃないですか?
↑
これはマジで
自営で仕事やったことある人なら
身に沁みてわかるはずw
ファーストキャッシュ稼ぐのが、
稼ぎ続けるのが、
どれだけ大変か…!!
自営でも、
SNSを無料で使えるのは
当たり前ですか?
お客様がお金を払ってくださるのは
当たり前ですか?
講座に参加したり、
質問をくれたり、
時間を割いてくれるのは
当たり前ですか??
話を聞いてもらえるのは、
発信を見てもらえるのは、
当たり前ですか???
子育て、家事でも、
そのおうちに住めているのは
誰のおかげ?
その家事育児アイテムから
どれだけ恩恵を受けてる?
(洗濯機とか、ベビーカーとか)
お世話できる
大事な家族がいるのが
そもそも奇跡じゃない?
当たり前と思っていることを
疑ってみることで、
いっくらでも感謝は湧いてきます!
※繰り返しますが、
不満は不満のままで大丈夫!
前提でお伝えしている通り、
感謝のコイン集めと思って、
ゲーム感覚で
やってみてくださいね♪
父の葬儀が終わり、
通常通りの仕事に戻って
このワークやってみました^^
お勤め仕事なので一応モザイク。いくらでも出てくる!
実家でやった10個の感謝✨
去年の模様♡


【無料公式LINEご登録のプレゼント♡】
ノート講座の体験講座動画プレゼント中!受け取ってね♡
各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。
その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓
もしくは「@ibj6338a」を検索♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
中山ちはる