朝晩寒くなってきましたね~!
今年は妊婦ということもあり、
ポカポカの冬を過ごすぞ!!
ということで、早々にベッドに
湯たんぽを導入しました♡
ぬくぬく♡
母からもらった、頑丈なプラスチックの
湯たんぽを愛用しています。
加えて、
一個湯たんぽ持ってるからいいや~
(お値段も高いし←本音)と
昨年はスルーしていた、
プティラドゥさんの湯たんぽを
今年は購入

来週中に販売開始、と

さきこさんのブログにありますが
今ならまだ、4柄全部在庫あるみたいです!
レオパードブラウン買いました
届くの楽しみ♡

というのも…
数ヶ月前に、夫が抱き枕を買ってくれたんですけど
そのカバーがふわふわもこもこで
とーっても気持ちよくてですね

抱きついてるとご機嫌になれるんです。
あったかいだけでなく、
柔らかさがこんなにも
心をゆるませてくれるんだ!
ということに気付き、
もともと、ふわふわ毛布が大好きで、毎年暑くなるギリギリまで使ってるやん…
自分のカラダに投資♡
ふわふわもこもこの湯たんぽを
自分にプレゼントしてあげることを
決めました

さらにこちらの記事を読んで、
> 身体がポカポカ温かい人に
> 心が貧しい人はいない♡
確かに!!!
と納得。
そして頭でごちゃごちゃ考えるより、
カラダを暖めまくることを改めて決意。
おまたカイロと腰カイロ二枚貼りも
毎日欠かさずやってます♡
(お腹カイロは産院の先生が
あまり薦めない、とのことでしたので
やってません)
毎日のライナーの柄選びも楽しい♡
そもそもわたし、
昔っから寒さと眠気に弱くて、
普段そんなに不機嫌になることないのですが、
寒いと、あるいは眠いと、
めちゃくちゃ不機嫌になるのです。
わたしにとっての生命の危機なんでしょうね。
というわけで
暖めることと眠ることは
わたしにとってかなりの最優先事項。
逆にここが満たされることは
かなりの快感なので、
この分野にお金をかけることは
めちゃくちゃ効率のよい投資です。
そうしてご機嫌幸せオーラをまとうと
パートナーにも優しくなれて
ますます愛されて
ますます幸せ拡大
という好循環♡
やっぱり(特に女性は)
まずは自分自神を満たすこと♡
妊娠したおかげで
ますます自分の体の感覚に
集中するようになりましたが、
妊娠してようとしてまいと、
この感覚、忘れずにいようと思います

---
お話会プレ開催中☆
---
LINE@会員募集中☆
中山はるのお茶会お話会
その他イベントの先行案内、
ブログ更新のお知らせなど届きます。
↓↓↓
ご登録お待ちしております♡
中山はる