わたしのスマホは格安プラン
以前はauだったけれど

夫が言うには

1ヶ月20Gあると大谷くんの動画を

安心して見られて安いからっということで

わたしの携帯もauから安いプランのpovoへ

ほんとに料金はずいぶん安くなりました


なので

povoになってから2回目の機種変更になります

前回は約2年前

その時と今回は機種変更の仕方が変わっていて

ちょっとアタフタしたので

忘れないように書き留めようと思います


povo

わたしはpovo1.0プランを使用

(今はpovo2.0になっている)

よく考えたら動画も観ないので

20Gも使わない

今後2.0にしてもいいのかも?

それは後で、ゆっくり考えましょう


ある日povoアプリを開いたら


こんな感じで案内されていまして


自分の契約を確認したら

iPhone12を使い始めて25ヶ月目


まだ使える感じだけど

大きく不具合出る前に変更しようかな

となりました


まず、大手キャリアと違い

povoは全てオンライン

何事も自分でやらなければいけません


読んでいくとpovo1.0は

auオンラインショップから

携帯を買って機種変更せよと




オンラインショップに行ったらば

今なら割引🈹‼️なんて表示があるものの

これはauユーザーのみ

Povoユーザーは定価です。。多分

もちろん かえトクプランは利用出来るので

48回分割で24回まで払うと

携帯を返却して残債なく

また機種変更 出来る

よく考えたら、これずーーっと続くのね·····。


iPhoneの公式とかだと分割もプランが違って

安いようですが

もちろん一括購入出来る方はそれでもOKOK



で、オンラインショップで買える携帯はというと

予約は不可‪✕‬で

ショップの在庫ありの中から選ぶようにと


9月にiPhone15が発売されて

在庫のないものもあった気がしたけれど

お高いProはいらない(買えない)ので 

iPhone15を

ショップの購入に進むと

質問に答えるような形で

問題なく購入出来ました

前回の購入から変わったのは

機種代金は自分名義のカードで毎月支払うこと!

でした

通信料とは一緒じゃないみたいです

チャットでもauなら出来ますと言われた。。


注文してから3日目に到着‼️


到着日はゆっくり箱を開いて

考える時間がなかったので

さっき

データの移行をやってみましたよ😊


つづく