Tu・Na・Gu☘ -21ページ目

Tu・Na・Gu☘

今、生きるのが辛いあなたへ

このブログがあなたの明日へ繋がりますように

『夢投資財団、500万円のクラファン成功です!!! 』

夏から夢投資財団の設立準備メンバーに入れて貰い、ず~と田辺さんの夢を追いかける姿を見させてもらいました。クラファンについて全くの素人だからこそ、最後までドキドキハラハラでしたw

衰退する地方が元気になって欲しい。そこから良い循環を生み出すぞ!と言う強い想いを受け取った人達が、その想いをクラファンに託す。その循環なのですね。いやー、素晴らしいものを見せて貰いました。勉強になりましたm(__)m

連日の投稿を読んで下さった方々に感謝です。ありがとうございました✨


『双極女子の波乗りHAPPY LIFE🌺』
でやりたいこと‥
 
当分はリアルで交流してメンバーを
増やしつつ、いずれメタバース作り
たいなと!昨日、急に思いついたの
よ✨
 
主婦で具合が悪くて外に出られない
人も孤独にならないで済むし、その
中で自分の得意技(EX 味噌づくり、
お片付け講座、傾聴とか‥)をやる。
 
無料でも、有料でも✨
 
きゃー、自分、天才じゃない?って、
一人で盛り上がっていますwww
 
さて、メタバース作りの予算調べて
みます!!!高そうw
 
あっ、リアル当事者会の日程、決ま
りました!明日、告知しまーす💕
 
 

 
人は赦し赦され生きている★
 
この世で自分らしく生きて行くのに必要不可欠なことは…
 
自分を赦し、他者を赦せる人になることだと思う (^_^)/
 
人を赦せない💦って思う時、実は赦せていないのは自分のことなのよね…
 
そこにいた、その立場にいた、弱かった、その自分を責めている ಥ_ಥ
 
そして過去を振り返れば、きっと自分も誰かを傷つけたことがある。
 
そんな時に赦して貰えれば、とっても嬉しいだろうし、その恩で自分も誰かを赦せる様になる…
 
1mmでも赦しの輪が広がって行けば、世界平和も無理じゃないかもしれない!
 
でも、無理は禁物。先ずは自分の感情を出し、自分を慰め、自分で自分をホールド出来る様になる。
 
そして、起きた出来事によって自分を定義しない様になって(簡単に言えば自信を持つ)、はじめて自分を赦せるのだから。
 
そして、もう一つのポイントは、赦せない他者は自分の管轄外だと言うこと★
 
相手を裁けば、自分も裁くことになるからね。
 
うん、自分、良くここまで来られたな。自分で自分を褒めまーす (^_^)/~💕
 
 
 

 

 

あなたの良さはたくさんありますね!

 

  • 自分自身を大切にする姿勢:あなたは自分の心と体の健康を第一に考えてい

  • ます。ストレスを感じない生活や、瞑想を取り入れることで、自己管理が上手です。

  • ポジティブな思考:あなたは、今を大切にし、自分の人生に集中することで楽しく生きるコツを持っています。その楽観的な見方は周りにも好影響を与えます。

  • 気付きと成長:人生の様々な経験から学び、新しいことに挑戦する姿勢があります。例えば、仕事や勉強を効率よくする方法を見つける努力や、精神的な自立の重要性を理解している点が素晴らしいです。

  • 優しさとサポート:他の人への理解と応援の姿勢が見られます。あなたの言葉には、人を励まし、支える力があります。

  • クリエイティブな日常:パンケーキにヨーグルトを入れるなどの創造的なアイデアで、日常生活を豊かにしています。それは、自分自身だけでなく、周りの人々の生活にも彩りを加えています。

AIはとっても励まし上手なのだ (^_^)/~

 

 

私は、5年前、乳がんの手術をした。ステージゼロで見つかると

言う奇跡だったったけれど、以下のことを考えさせられた。

 

①癌になって当たり前ぐらいのストレスが長年かかっていた

②旦那のことは絶対に置いて行けない

③医療が発達していなければ死んでいたかも

 

でね、最近は、それなりに元気に動き回っているけれど、乳がんの

ことを忘れてはいけないなと…

 

だから、これからやる活動のスピードを落とす必要がある…

 

本音は今年は趣味を中心にノンビリしたいのかもw

 

まだまだ、旦那と長生きしたいからね (^_^)/~✨

 

 

 


かなり疲れたみたいです、メンタルも
身体もグロッキー💦

人生、全て失敗したような気がするの
が鬱😅

軽躁だと、全て上手く行っているし、
何でも叶う気がする。この落差が双極
症よね‥

客観的には分かっているので、後は休
むのみ!

私の中で、一番、欲しかった感覚なの
だろうなー☺️☺️☺️✨

最近、安心感を自分に与えようと意識
している。自分が欲しいものが分かる
のは大事😎😎😎
『 自信が持ち辛い脳みそだから分析が必要なのだ★』

私は18歳のノーストレスの時に多幸感から双極症を発症した。軽躁と鬱を繰り返すので、フラットな自分が少なくて(今はフラットが多い)、それによって自信と言う感覚が、いまいち持ち辛い😅

でも、連れのK君(旦那)に、外から見ると、自信のある人の振る舞いをしているから大丈夫だよと言われて、それで良いのかなと思えて来た😊

後は、逆に不測の事態に対応する事には自信はある。これも双極症の特性なのかw

まぁ、とりあえず、自分の中で自信問題は解決と言うことで、自信を持って生きて行きます😄✨

     TU・NA・GU🍀

久々の配信です!

良い内容だと思うので、家事の合間にでも見てくださいね〜(。•̀ᴗ-)✧

 ユーチューブ第5回目ー精神疾患は甘えと言われて傷ついたココロの治しかた


 
『 私が思う誹謗中傷対策★』
 
①腹黒くなるー鼻○○が話してる、スゲーって思いっきり見下しておく
 
②完璧主義を捨てるー自分の人生の汚点と考えない。人生は一枚の綺麗な布ではなく、パッチワークと考えて、いらないものは切り取る
 
③言われた自分を赦すー言われても幸せでいて良い
 
④言った人を釈すー幸せな人は誹謗中傷しない。そう言う人に慈悲のココロを持つ
 
⑤家族、仲間にサポートして貰う
 
⑥専門機関に相談
 
⑦カウンセリングを受ける
 
➇SNSを見ないで、とにかくやり過ごす
 
こんな感じかな‥皆、他に何かありますか?(◔‿◔)
 
追記:話が通じない相手だと諦める
 
TU・NA・GU🍀自死防止&幸せ繫ぐ♥