気にならない (*ˊᵕˋ*)੭˒˒
貴方はそう思うのね、私はこう思う☆
以上!
ここで相手に、こう言われた!言った
のに聴いて貰えなかった!と言う怒り
が出て来たら、それは貴方が相手より
自分が上だと思っているのに、下に扱
われたと言う怒りなのだよね…
人間関係は全てが対等☆
人は人を批判していると、自分が上に
なった気がしてしまう。批判したり、
怒っていると脳内物質のアドレナリン
が出て、アドレナリン依存になってい
る事もあるらしい…
ふ~気を付けようと思う (*ˊᵕˋ*)
このカラクリに気が付いてから、心穏
やかだよ ^^) _旦~~
色々な事を達成するのも自信が付くけ
れど、私は日々、心を穏やかに過ごす
ことが出来るのが、一番の自信になる
気がする (๑•̀᎑<๑)و
もちろん揺り戻しもあるでしょう。
でも、確実な手応えは感じているよ♡
追記
古今東西、色々な宗教があって、人が
修行するのは、心の中のグルグルを何
とかするためにしていると思うのよね
(* ˊᵕˋㅅ)
怒り、不安、悲しみ…どれも執着してい
るカラクリの形を知ることで、そこから
抜けられる気がする☆