皆さん、おはよー (๑・ิ◡・ิ๑)
昨日は、もう納まったはずの実家への恨み辛み(←父とメールしていたら地雷が爆発した)が出て来て、何だかシンドくてブログを書いた
φ(..)メモメモ
で、今朝起きたら‥
そっか、私が実家の人達にまだわだかまりがあるのは (>︿<。)
『 信頼していたのに、裏切られた 』
『 私の愛情をいつだって踏みにじる 』
って、心の底で思っていたからだ‥
で、そうしたら、たまたま親友からラインが届いて‥
全然違う話の流れで、親友が『 でも、お天道様は見ているからねー 』で、涙が決壊
( ˃ ⌑ ˂ഃ )
シ、シンクロ!?w
はー、そう言うことか‥
頭で何度も、もう過ぎたことだって言い聞かせても( 怒り、悲しさ?って感情を探っても、駄目だった )、納まらなかった感情が流れた気がする‥
( こう言うのを未完了の感情と言う☆ )
自己犠牲、被害者意識は☓で、無償の愛が大事とか言うけれど‥
自分を脇において、人に尽くした幼児がいたとして‥
それを無下にされたり、裏切られた時に、自己犠牲は良くない、被害者意識で生きるな、見返りを求める愛は、本当の愛じゃないとか言われても( ←自分に言い聞かせていた )‥
感情納まりませんから!w
感情が納まった後に、理屈としては、そう思うけれどね (*^ー゚)b クッ゙
理屈より大事なのは、そこにあった想い、感情を大事にすること✨
また一歩、進めた気がするよ
(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾
追記
恨んで良い、憎んで良い、裁いて良いって、したから、ここに行き着けたと思う
❀(*´◡`*)❀