ネガティブな感情は自分の歪みに気がつくサイン | Tu・Na・Gu☘

Tu・Na・Gu☘

今、生きるのが辛いあなたへ

このブログがあなたの明日へ繋がりますように

病気が悪化の一途を辿った時…

私はネガティブな感情を感じないように、前向きに生きようとしていた

(;一_一)

 

で、色々と破綻して、自分の中から押し込めていたネガティブな感情が噴出した 

(; ・`д・´)

 

今、冷静に振り返ると…

 

ネガティブな感情は自分の歪みに気がつくサインだったなーって思う φ(..)メモメモ

 

嫉妬一つとっても、なぜ嫉妬するの?どこが羨ましいの?

 

ただネガティブな感情に浸って苦しむのではなく、一個一個分析して、自分の中に落とし込む (´・ω・`)

 

私の場合ネガティブな感情の根源は、自己否定だったから、結局は、本当は違うよーってことを発見した (´▽`*)

 

多分、ここで大事なのは、他者や出来事って余り関係ない、気がつくための、きっかけだったりするから…

 

私は病気が悪化したことによって、自分の自己否定に気がついた‥


周りに必死に、病気になるのは自分が悪いからじゃない…って言い続けた ( `ー´)ノ

( 悪いと言われていると思っていた💦 )

 

うん、結果…病気になることは悪いことではない、しょうがないこと (´▽`*)

 

私は病気を使って、自己否定をしていることに気が付き、自己否定が和らいだからか、少しずつ病気が良くなっている (*^-^*)

 

ただ、それだけの話♡

( 病気になっている原因は人それぞれ‥私は元々の脳みその繊細さと、我慢強さが原因になったタイプだと思う )

 

ネガティブな感情を我慢して、そのまま突っ走っていたら、物凄く寿命が縮んでいたかもしれないって思う


^^) _旦~~ 私、お疲れ様~w


追記

まとめると‥ネガティブな感情が悪いのではない、ネガティブな感情を押し殺したり、浸って苦しんだり、他者に向けたりするから、おかしくなるだけ


上手く使って自分の歪みに気がつこう 

(๑・ิ◡・ิ๑)




北極の白熊と南極のペンギンで双極だそうです!素敵なセンス♡