前職の臨床経験から学んだこと…社会、家族の中で力の弱い者にしわ寄せが行くと言う現実
(´;д;`)ヤダ
力が弱いって、戦闘的ではなく優しい人って意味ね
(o^-')b
私の中で、力の弱い者が辛い現実から抜け出す方法は3つある
1 力を付けて大元にやり返す
2 他人に八つ当たりする
3 知的になる
大元にやり返す人はガッツがあるが、間違えると潰される (つд⊂)エーン
他人に八つ当たりする人は、一瞬はスッキリするかもしれないが、根底に怒りと罪悪感を抱き、連鎖を作る (_ _。)
知的になる人は、本当の意味で格好良いし、人類を救うキーマンになる (▰˘◡˘▰)
ここで言う知的とは、相手を憎んだり、自分が被害者でいることなく、人の成り立ちを学ぶ者だ
(ノ´▽`)ノ ⌒(知的)
人の成り立ち…皆、自分の立場を確保するために自分より下の者を作りたいのだよね
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!
まぁこれは、皆あると思う。もちろん私もです…
でもさ、この仕組みが分かると、自分が何に踊らされていたのかが分かるよね (・Θ・;)
( 差別、偏見、コンプレックス等々 )
で、弱い者の立場に立ったからこそ、この仕組みが分かったのなら、本当の自由を手に入れたってこと (((o(*゚▽゚*)o)))
うんうん、一発逆転ホームラン ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー