自分のサポートチームを構築しよう | Tu・Na・Gu☘

Tu・Na・Gu☘

今、生きるのが辛いあなたへ

このブログがあなたの明日へ繋がりますように

当事者会の仲間が言っていた言葉…

その仲間は、医者、精神保健福祉士、カウンセラー(民間?)、ホームヘルパー、デイケアで会う臨床心理士等々、とにかく沢山のサポート体制を自分で構築していた 

(▰˘◡˘▰)

 

私は連れのK君、医者、親友、当時者会の仲間、入院していた時の仲間、カウンセリングを勉強していた時の仲間、そしてCafe mimiの読者さん、TU・NA・GUの読者さん…

φ(.. )

 

カウンセリングを勉強していた時の仲間は、元々セラピストだったり、その後に独立したりして精神的なことを勉強し続けているので、Blogを読むだけでも助けられるし、何かあった時は直ぐに行けると言うことが心強い 

ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)

 

少しでも元気な時にサポート体制を作ることは大事だし、命綱を一人に集中させないで分散させるのが一番大事だと思う( 梯子外されたようになるのを避けるため )

('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

 

家族がストレスの元になってしまっている人は必ずサポート体制を作って貰いたいな

(´;д;`)ヤダ

 

私は一時、元気の良い八百屋さんのお兄さんが癒しだったな

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

後はペットショップのワンちゃん、ネコちゃん ( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ

 

ほな、また!!!