②日目にご紹介するのは…
『ノルウェーの森』村上春樹
中学生の時に書店に並んでいて、父に買
って貰った記憶が‥

何度も読んでボロボロになったので、今
日の写真は新しく買い直したものです 
(*ˊᵕˋ*)੭˒˒

早速少しネタバレ‥この小説のテーマは、
『生と死』かなと。人はどこが傾いたら
死に向かうのか(4人の登場人物が自死)
、生に踏みとどまる何かについて‥

読んだ人はわかる話↓
私は、登場人物の中では、みどりが好き
で、直子は余り好きではなかった。直子
の周りの愛に気が付かない感じに若い頃
はイライラしてね‥

でも自分が病んで、精神科に二度入院し
て‥病むってそう言う事だなと直子の気
持ちに寄り添えるようになったかな
( ﹡ˊᵕˋ)ノ(ˊᵕˋ﹡)

1日目は『アムリタ』吉本ばなな でした

📕📗📘
#7日間ブックカバーチャレンジとは
�これは読書文化の普及に貢献するため
のチャレンジで、参加方法は好きな本を
1日一冊、7日間紹介するというもの。
�[ルール]�①本についての説明はな
しで表紙画像だけアップ�②その都度一
人の友達を招待し、チャレンジへの参加
をお願いする。(バトンによってはこち
らは自由のようです^^)

📕📗📘



誰かバトンを渡してくれないかな〜
と思っていたら、ピアニストであり演
劇で使う曲を作詞&演奏しているQちゃ
んから来ました (⁎˃ᴗ˂⁎)

Qちゃんと出逢って日は浅いのですが、
かなり深い話をする仲です。私より圧
倒的に高い視点を持っているので、色
々と相談しています✨

①日目にご紹介するのは…
『アムリタ』吉本ばなな
10代の頃に手に取り、何度読んだだろ
うか?私の人生の基礎を明らかに作っ
ています💟

少しだけネタバレ(いきなりルール違
反か!w)頭を打って半分死んでる主
人公、自死した二女、突然チャネリン
グ小僧になった異父弟、サイパンで戦
死した人達の霊を歌で癒す長女の友人
が登場人物‥

正にカオス⸜(◍•ᴗ•◍)⸝⋆*この本📖で人生
の多様性を受け入れる土壌が作られま
した✨

📕📗📘
#7日間ブックカバーチャレンジとは
�これは読書文化の普及に貢献するため
のチャレンジで、参加方法は好きな本を
1日一冊、7日間紹介するというもの。
�[ルール]�①本についての説明はな
しで表紙画像だけアップ�②その都度一
人の友達を招待し、チャレンジへの参加
をお願いする。(バトンによってはこち
らは自由のようです^^)

紹介してくれたQちゃんのフェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006873406580

📕📗📘


言葉って本当に取り扱いが
難しい (*´-`*)

人の一言で、人生に影響を
及ぼしてしまう程、傷つい
てしまったり、もう無理だ、
死のうってなった時の救い
になったり✨

貴方は言葉をどう使います
か? (⁎ᵕᴗᵕ⁎)

私は、ユーモアを効かせて、
ナルホド!って何かのヒン
トになるような言葉を紡ぎ
たいな ⸜(◍•ᴗ•◍)⸝⋆*

年始の目標は出家(象徴的)。
断捨離していたら予期せぬ引越しが決ま
り、長年の実家問題が片付き、生活パタ
ーンが禅寺になった☆

良い感じに方向性が叶い、禅寺生活が性
に合い、今に充実感 (*ˊᵕˋ*)੭˒˒

私は目標を掲げると、今を手段にしてし
まうし、結果に固執して凄く疲れてしま
う‥

また目標を達成しても達成感は一時的で、
また次に目標設定‥もう嫌だ。そう、こ
のパターンは性に合わないのよね ( ꒪⌓꒪)

後は、方向性って、ざっくりしているか
ら、視野に余裕が出来て、想定外が起き
ても鷹揚でいられるし、色々な事を楽し
める✨

着地点を知るとは、地に足を着ける事だ
から、浮つかない ( '-' )ノ✧*

うん、目標達成が合わない人に、お勧め
です(๑•̀᎑<๑)و
引越して生活が変わった 
( '-' )ノ✧*

・必要最小限の家財道具
・毎朝の掃除
・規則正しい生活
・野菜と魚🐟中心の食事
(禅寺は菜食主義?)
・精神統一のための勉強
 と実践

何と、昔から憧れてい
た生活になっているで
はないか〜(⁎˃ᴗ˂⁎)

目標を持ち、今に実践
って大事だね💟

知らない内に叶って行
くね (*ˊᵕˋ*)੭˒˒




自分は正しい!はエゴの声
↑前記事です (*ˊᵕˋ*)੭˒˒

沢山、沢山、傷ついて来た
から (*´-`*)

だから、自分が正しい!が
出て来たら、自分をヨシヨ
シ ( ﹡ˊᵕˋ)ノ(ˊᵕˋ﹡)してあげよ
うね💟

貴方のココロの底にある悲
しみと言う氷が少しずつ溶
けて、綺麗な雲☁に変わり
、何れ空に溶けてしまうま
で、もう少しの辛抱だ (*ˊᵕˋ*)





そもそもエゴとは?

簡単に言えば偽の自分‥絶え間ない思考
の声。そう、自分だと思っている思考は
実はエゴ ( '-' )ノ✧*

エゴは、自分は正しい!と主張するす
る性質を持っているので、これが出て
来たら、本当の自分がのまれていると
思って良い ( ˙-˙ )b

エゴの時間軸は過去(過去の経験から
作られたネガティブな自分)と未来(
こうしたら幸せになれる)にあるので、
エゴに振り回されると、もれなく『今』
にいられなくなる☆

『今』だけが、本当の自分が生きられる
時間軸なので、このエゴの声に気が付け
たらエゴは居場所を無くす☆

エゴは自分の居場所を無くしたくないの
で、あれやこれや、絶え間ない思考と言
う形で本当の貴方を侵食しようとする☆

それに負ける事なかれ‥だね ( '-' )ノ✧*

今年の目標は『象徴的な意味の出家(悟
りを目指す)』なので、それを達成すべ
く、このエゴの扱いについては真剣なの
だ (๑•̀᎑<๑)و

追記
悟りって、物凄い高僧しか出来ないもの
ではなく、誰でも出来る事。簡単に言え
ばココロの中の平和だよ⸜(◍•ᴗ•◍)⸝⋆*

参考図書
人生が楽になる
超シンプルなさとり方

エックハルト・トール



私の頭の中の機能不全を認め、
いらない思考の癖をアンインス
トールして、健全な思考をイン
ストールする ( '-' )ノ✧*

人間って精密なコンピューター
であり、かつ感情が付いている

大変だよね ( ˃ ˂ ٥ )

でね、健全な思考をインストー
ル出来た後に待っているのは、
本当の愛の関係だ (* ¨̮*)/(*¨̮ *)/

本当に本当に、ここがゼロポイ
ントなんだよね✨
手術日、予約して来ました☆

色々と検査途中に、乳がん経験の
ある友人からのラインにウルッと
来ました〜 (´;ω;`)

それにしても、双極性障害がよう
やく良くなったと思ったら、乳が
んかい!😠

主治医は、見つかってもステージ
〇でしょうとは言っていたけれど

願わくば良性でありますように
(*´-`*)

は〜、精神的に疲れた‥

それと、手術は一泊二日だけれど
、コロナの関係で全ての付き添い
なし!

子供ではないけれど、さ、寂しい
がな (ó﹏ò。)
自分のココロの声をありのままに
聴く (*ˊᵕˋ*)

それが出来てはじめて、人の話を
傾聴出来る☆

決めつけず、ジャッジせず、心配
せず、アドバイスせず‥

そう思うのだね ( ﹡ˊᵕˋ)ノ(ˊᵕˋ﹡)

今、ここを練習中☆

いやー、頭の中が静かになるね