親の自尊心の高低は子供に影響し
ますね (🌼ᵕᴗᵕ)⁾⁾

実家の両親は外から見たら、全然
普通の良き親だけれど、幼少期に
ココロに傷を負っていて、それが
未処置でした ( ˙-˙ )b

だから、それに触れられると、子
供を攻撃しちゃうを繰り返してし
まい‥

健康で優しい親、自分を傷つける
ヤバイ親が同居している感じです
ね‥

これって安心して暮らせないって
意味でアルコール依存症の親を持
つ家庭に近かい ( ˙-˙ )b

私は典型的な良い子で親や姉妹の
感情をケアーする子に育ち、自分
のニーズが分からない子に ( ˃ ˂ ٥ )

30代で一気に問題が噴出し、遅き
反抗期をくぐり抜け、40代は自分
のために生きるを決意したところ
⸜(◍•ᴗ•◍)⸝⋆*

今は両親に関しては怒ったり、恨
んだりはしていなくて、幼少期か
ら最近まで、人間のココロを知る
機会だったのかなと☆

自分をどんな人間だと思っている
か?

我慢して人のために生きないと認
められない人間なのか?

自分らしく楽しんで生きて、人に
大切にされて生きて良い人間なの
か?

私は後者を選ぶし、それが両親に
良き影響を与えるのも分かってい
て (๑´>᎑<)>᎑<`๑)

これからは、家族皆で、💟大好き
だよ💟を伝えて行きたいな
(* ¨̮*)/(*¨̮ *)/