無意識はよく水面下の氷山に例えられる。
で、私は思った…じゃあ、無意識って一生自分で気がつけないの? (*_*)
ある人が、そんなことはないと教えてくれた。
無意識って、自分の中で自動運転になっているところ。だから意識すれば、気がつけるのだよって (^-^)v
例えば、ある友達に嫉妬したとする (T-T)
それを認めたくないから抑圧する。でも、ことあるごとに、理由をつけては冷たくしてしまう…
自分としては、その理由があるから、冷たくしていると思っているが、実は自分の嫉妬が原因なのだよね (-_-;)
ここで、どんな自分も受け入れられる、つまり自分を愛していれば、そのことに、ちゃんと気がつける (^_-)
で、対策が立てられるよね。相手に謝ったり、自分を向上させる努力をしたり💗
でも、そこを見ないと、何度も自動運転して、そこに行き着く (ToT)
楽しく生きるためには、いかに自動運転の場所に気がつけるか、そして、そこを変えて行けるか…
今回は、ネガティブな例えにしたけれど、もちろんポジティブな自動運転もあるよ ☆
私は、長年ある場面で苦しくなっていて…具体的なことは、ここでは書かないけれど、一人一人の幸せを願うからこそ、辛くなっていることに気がつけた…
自分の愛の深さに気がつけたよー \(^-^)/
今日は、ちょっと長かったね。最後まで、ありがとう (*^^*)