亡くなった彼のブログ
記事は10に満たない
熊本に帰る前後に始めたブログ
読者登録は一人
彼が初めての読者は
mimiさんにって言ってくれたっけ
( 本当に可愛いやつだったw )
最初は明るく前向き
最後の記事の題名は栞🔖
今まで出せなかった辛い辛い本音
人から批判されるのが怖い
でも何よりも自分が自分を脅迫して、自分の本音が聴こえなくなるのが辛い…
ここで、ふと思う…
なぜ題名が栞🔖なのだろう
栞🔖…ここに注目して欲しいって意味だったのかな?自分が忘れないようにかな?
亡くなったのが3月、書いたのが2月、熊本に帰ったのが12月、私が読んだのは4月
昔だったら、彼の心情を文字を追って意味から考えていた…
でも今は、ただただ彼の心が痛かった…そこだけが飛び込んでくる
そして、私も今はただただ心が痛い
追記
当時者会の世話人(彼女)が、ライブで彼について弾き語りをしてくれました。素晴らしかった
彼女のピュアな気持ち、行動の早さ、突き動かされる姿…
私もどんどん表現して行く、壊れそうな心を出したい、じゃないと心が折れそうだ💧