昨日
『 解離の病理 』
という
本を
読んでいたら・・・・
解離は
時代によって
表れる症状が
違う・・・・
mimiの
転換性障害は
そのうちの
一つだが・・・・φ(.. )
でね
その著者は
それは
言語化
出来ないもの
でも
時代が
感じていること・・・・
みたなことが
書いてあってさ (*´Д`)=з
でね
自分の痛みが
出た前後を
振り返って
見ると・・・・
自分が
自分らしく
生きられない
( mimiの場合は自由!!!)
時に
出てきている・・・・
あえて
言葉で
表現するならね ヽ(;´Д`)ノ
mimiの
たましいが
猛烈に
嫌がること
苦しむこと
それが
症状として
出ている
自分が
どれだけ
自由を
大事に
しているか
わかったら
なんだか
泣けてきた 。゚(T^T)゚。
( それこそ痛みで吐くほど痛いからね )
だからこそ
人一番
自由に
なれないことに
敏感だったんだ (T_T)
痛いところに
本当の
自分がいる
もう
解放して
あげようと
思う ヽ(゚ー゚ )ノ