久々の
躁鬱ネタ ('-^*)/
実は
着々と
当事者会で
輪を広げている
mimi ヾ( ´ー`)
なぜなら
20年弱
本当に
苦しんだから (w_-;
でね
この病気と
付き合うために
色々と仲間で
試行錯誤
しているのさ φ(.. )
で
気がついたのは
この
躁鬱の
特色は
自分の中に
スケールを
( 普通とか真ん中とか )
持っていない・・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ
ということなんだ ☆
だから
芸術活動
とかは
得意だし
けっこう
ぶっ飛んだ人が
多い 三 (/ ^^)/
ただ
悪く出ると
社会生活
困難・・・・
でね
だいたいは
この
スケールを
作ろうと
努力する
のだけど・・・・
mimiは
思う
多分無理 (笑)
でね
安定させる
ための
一番の
早道は
安定
している人の
スケールを
借りることなんだ ☆-( ^-゚)v
それを
基準に
自分が
いかに
ハイテンションか
気分で
物事を
判断
しているかを
知るんだ (・_・ 三・_・)
mimiの
前には
安定した
連れのK君が
いる
その
基準を
借りて
自分の
可能性を
諦めなくて
済むように
生きて行くんだ (ノ^^)八(^^ )ノ
今 現在
躁鬱関係の
本で
書いて
いないような
自分が
考えた
ニッチな情報を
コツコツと
溜めて
いつかは
本を出したいな (〃∇〃)