好奇心旺盛な


mimiは  (*^ー^)ノ



双極Ⅱ型の


当時者会に


参加して来ました ☆



同じ病気を


持っているもの


同志



集まり


情報交換



話し合い



プライバシーの


問題があるので



内容は


話せないけど



参加してみて


良かったなと  (〃∇〃)



その会には


当事者だけではなく



精神科医も


参加しているので



治験とか


論文とかも



読めそうで


ワクワクです  (^_-)☆



同じ病気でも


人それぞれだけど



沢山の


ケースを聞けると



何か


大きな視点が


得られるんだよね  \(^_^)/



これは


mimiの前職で



培った


物の見方で



素人とプロの


差って



まず


どれだけの


ケースに当たれるか




素人は


せいぜい一つ



mimiで言えば


父・姉・自分


だけなんだよね  ( ̄ー ̄;



お医者さんは


沢山の人を


見られるわけでしょ



でも



お医者さんは


診察時間の


関係で



全てを


把握


しているわけでもなく



ででで


生の声が



聴ける


当時者会は



それはそれで


第3の視点なわけだ  (*゚ー゚*)



まぁ


何はともあれ



出会いが


楽しい



mimiでした  (*゜▽゜ノノ゛☆