これは


とても難しい問題だ  ( p_q)



理不尽な


気分の波に



揉まれているのは


本人だが



周りも


特にパートナーが




その


あおりを


受けるからね



ただ


本人の辛さを



パートナーが


気のせい・気の持ちよう


って


捉えていると



本人は


物凄く


辛いんだよね  (´□`。)



mimiも


おととい



かなりちゃんと


話したんだ


・ あまり因果関係なく


  気分がアップダウンすること


  ( だから原因探しをされると嫌 )



・ 双極Ⅱ型を勉強していないのに

 

  簡単に大丈夫って言われると 


  ムカつくこと  (゙ `-´)/


 

・ 解決策を提示してほしいのではなく


  ただ 大変だね 辛かったねだけで


  十分なこと 等 



そうしたら


連れのK君は



よくわかった


言ってくれてありがとう



意外なことが多かった  (ノ゚ο゚)ノ



これからも


2人で考えて行こうね  (ノ^^)八(^^ )ノ  


って


言ってくれたんだよね ♪



言ってもわかってもらえない


(幼少時代からの思い込み癖)




少し


緩和されたかもです  (ノ´▽`)ノ



双極Ⅱ型とは


ゆっくり


丁寧に付き合って


行くんだ  ヾ( ´ー`)