これ
認めるの
なかなか
難しいけど ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
これが
できることも
たぶん
大きな
自立への
一歩なんだろう
何か
嫌なことを
言われた
された
で
嫌な
気持ちに
なったのは
自分の中に
その
種が
あったということ
だから
感情を
感じて
そこを
見つけて
対処を
すること
他人が
気分を害したとき
(余程のことをしていないとき)
それは
その人に
その種が
あったということ
EX:なんかめちゃくちゃな要求をしてくる人がいる
ケース1:私は人にめちゃくちゃな要求をされる人間だと
思っていたら→まただと思って『 怒 』 (゙ `-´)/
ケース2:私は人に大切にされる人間だと
思っていたら→変な人だなぁと思う ( ̄ー ̄;
自分で
自分の
感情に
責任が
持てるように
なったら
実は
ものすごく
自由なんだ (ノ´▽`)ノ